みりんレシピ一覧
お釜で白菜と豆腐混ぜミンチの重ね煮
大石 寿子
安くて美味しい、旬の白菜を使った炊飯器メニューです。ホームパーティにも使えるように美しく仕上げました。
カキご飯の焼きおにぎり
土屋 敦
旬のカキをご飯に混ぜ込んで、さらに香ばしい味噌風味の焼きおにぎりにしてみました。飲みの締めに最適な、お酒によく合うレシピです。その風味を楽しむため、牡蠣は半生に近いジューシーな状態に仕上げました。
イクラの醤油漬け
黒田 民子
口に含むとプチッと弾けるイクラ。炊きたてのご飯にたっぷり盛り付けて、この季節限定のごちそうです♪
がんもと小松菜の含め煮
黒田 民子
やさしい味わいの「がんもと小松菜の含め煮」はどなたにも愛されるお惣菜です。
鯖のスパイシー唐揚げ
大石 寿子
鯖を油で揚げて、特製ピリカラだれをからめただけの簡単なお惣菜。青魚特有のクセや臭みが緩和されるので、青い魚は苦手だという方にも向いてるかも。
ノンオイルで作るヘルシー大学芋
江戸野 陽子
油を使わずに作る大学いも! 食物繊維、ビタミン、カロテンなどの栄養素を豊富に含むので、ヘルシーかつ健康的なおやつにいかがでしょうか。
きのこ3種の和風スパゲッティ
江戸野 陽子
秋のランチにぴったり! 「きのこ3種の和風スパゲッティ」を紹介します。秋の訪れとともに出回る、肉厚なしいたけとえのきだけ、しめじを使っている、とてもヘルシーなパスタです。
秋なすの黒ごま炒め
土屋 敦
秋なすをたっぷりの黒ごまと一緒に炒め煮にしました。冷えたほうがおいしいので、一度にたくさん仕込んで、冷蔵庫で保存するとよいでしょう。ご飯と合わせても、酒や焼酎のつまみにもよい、秋らしい一品です。
お弁当のイロハ 3色そぼろ弁当
伊庭 澄子お弁当の定番のひとつ、「そぼろ弁当」。とてもシンプルな材料なのにお肉も卵も野菜も入った栄養満点のお弁当です。材料を崩しながら炒り煮するので、作りやすく初心者さんでもラクラク!
【炊飯器レシピ】 和風味の煮豆ケーキ
大石 寿子
煮豆とミリンを使った、和菓子っぽいケーキ。甘さを抑えたどら焼きの皮、或いは甘食、といった感じの味。普通の材料を混ぜて焼くだけなのでとても簡単。