みりんレシピ・作り方一覧
-
からだもこころもほかほか・キムチチゲ
白菜キムチの旨味とさっぱりとした白身魚のキムチチゲ。合わせ調味料で刺激的な味わいをお楽しみ下さい。
-
新!創作料理:かぼちゃのティーカップ蒸し
新感覚のかぼちゃの茶碗蒸しをティーカップで作ります。ふんわりなめらかで、温かいムースのようでもあり、甘くないケーキのようでもあります。自信作です!
-
エリンギと鶏つくねの甘辛煮
エリンギは、サクッとした歯ごたえと低カロリーが魅力のきのこ。つくねにエリンギのみじん切りを加えると、鶏もも肉のパサつきが気にならず、鶏肉の素朴な味を楽しめる仕上がりになりました。
-
牛玉丼
しらたき入りのすき焼き風の牛丼。生卵をからめてあるので、スタミナたっぷりです。
-
コンニャクステーキ バルサミコ風味
コンニャクのセラミドで美肌をめざすビューティーレシピ。バルサミコの酸味が程良い野菜ソースで淡白なコンニャクステーキを美味しく味わいましょう。
-
いわしの梅煮
お安く栄養満点のいわしを、梅と昆布でゆっくりと煮ると骨までやわらかくなります。定番お惣菜です。
-
炊飯器とフライパンで作る、カステラ巻き
みりんを多めに入れてしっとり焼き上げたカステラを、ちよかの皮で包みます。切り分けると「そういえばこうゆうお菓子、見たことがある!」そんな和菓子です。
-
鶏肉の梅照り焼き
梅肉を加えたタレをからめて作る、鶏肉の梅肉照り焼きのレシピです。梅干しの果肉のほどよい酸味が、いつもの照り焼きの味をグンと押し上げてくれました。
-
【お祝い料理】肉詰め鯛の天火焼き
鯛のお腹に、ひき肉を詰めてオーブンで焼く、簡単豪華な逸品。魚と肉という意外な組み合が、おいしさの秘密。面倒な鯛の下処理は、買ったお店にやってもらおう。
-
豆腐入り鶏つくねの照り煮
豆腐と刻み野菜を混ぜた鶏のツクネを煮汁に落として直煮する簡単料理。ふっくらツクネとしゃきしゃき長ネギの食感が素敵な一品。平鍋かフライパン1つで作れるのも魅力。