イタリアンパセリレシピ・作り方一覧
-
北イタリア名物 ポルチーニ茸のリゾット
イタリアの松茸ともいわれるポルチーニ茸。風味豊か、味わい抜群のポルチーニ茸は、日本でも乾燥スタイルで手軽に入手できるようになりました。ぜひ、リゾットでその風味をお試し下さい!
-
パーティにおすすめ 蒸し野菜のパン粉焼き
蒸し野菜をパン粉とパルメザンチーズで、こんがりと焼いた一品は、野菜不足になりがちなクリスマスや年末のホームパーティにおすすめです。
-
怒りん坊のパスタ ペンネアラビアータ
「怒りん坊」なんて変わった名前のパスタですが、その由来を知れば、ユーモア感に納得。もちろん食べても納得のローマ発祥のパスタメニューです。
-
殻付きホタテのイタリアングリル
殻付きホタテをイタリア風にいただきます。温かい前菜の一品として、おもてなしはもちろん、バーベキューでも簡単に作れます。ぜひお試しください。
-
2色パプリカのカッザレッチ
イタリアでペペローニとよばれるパプリカ。じっくり炒めると、なんとも美味しい「甘み」が出てきます。ショートパスタに絡めるヘルシーなパスタメニューです。
-
アーティチョークとチキンのサラダ
超簡単アンティパストはイタリアの実家とわが家の定番! ボイルチキンを使えば、スープまでも利用できるので、無駄のないお料理です。サンドイッチに合わせても美味しく頂けます。
-
ちょっぴり贅沢なツナ缶のスパゲッティ
休日のブランチは、ちょっと贅沢なツナ缶を使ったスパゲッティ♪
-
手軽な夜食・ローカロリーの豆乳リゾット
調理時間はなんと5分!夜食は手早く、ローカロリーの豆乳リゾットで。
-
スパゲッティボロネーゼ
大人も子供も大好きなミートソースのスパゲッティがボロネーゼ! 美味しく絡めるコツをご案内します。
-
真夏のイタリアンパスタ
イタリアには冷製のパスタがありません。でもイタリアの夏によく食べられるパスタメニューをご紹介します! ピクニックにも最適ですよ。