バターレシピ一覧
絞り込み検索
ホームベーカリーで作る! ご飯食パンのレシピ
小泉 真咲子
ホームベーカリーでパンを作りましょう! 生地にご飯を加えてモチモチの食感の食パンが仕上がりました。黒ゴマも加えて、更に和風を感じることができる食パンをお楽しみください。気になるけど……まだ作ったことがない方、是非お試しくださいね。
ボロネーゼソースのラザニアレシピ……手作りで簡単!
土屋 敦
今回は、ボロネーゼソースで作るラザニアレシピをご紹介いたします。外食より、手作りしたほうが圧倒的に美味しい料理のひとつがラザニアだと思います。ちゃんとしたボロネーゼソースとベシャメルソースを作りさえすれば、確実に美味しいラザニアの出来上がり。
冷凍パイシートで作る簡単おやつ、甘栗のパイレシピ…トースターで!
ともなが あきよ
市販の甘栗と冷凍のパイシートを使って作る簡単おやつレシピです。パイを焼く工程は、オーブントースターでお手軽に。ココアパウダーとはちみつで味付けたパン粉のおかげで、簡単なのにちょっとリッチな味わいになりますよ。
おかずにおすすめ! さつまいも・かぼちゃ・舞茸のグラタン
大石 寿子
さつまいも、かぼちゃを電子レンジで柔らかくしたら、レンジで作った味噌風味のホワイトソースをかけて、オーブントースターかグリルで焼くだけ。火も使わずに簡単でおかずにぴったり、ボリュームのあるグラタンが出来あがります。
ホワイトソースで煮る!白菜のクリーム煮の簡単おかずレシピ
野口 英世
ホワイトソース缶を使って15分で作る簡単クリーム煮の作り方をご紹介します!使用するお肉は薄切り肉(しゃぶしゃぶ肉)。牛乳をもう一缶分追加すれば、食べるスープになります。 塩コショウをお味噌にかえてもおすすめ、簡単おかずレシピです。
人気のポップオーバーレシピ……型から飛び出す!
松野 玲子
今回は、ポップオーバーのレシピをご紹介いたします。卵がたっぷり入った、シュー皮のようなパンです。でも、シュー皮より、作り方はずっと簡単。スープにもよく合います。目先の変わったパンに挑戦したい方にオススメです。
ご飯と一緒に野菜を炊く!炊飯器で作る、薩摩芋と人参のホットサラダ
大石 寿子
薩摩芋と人参を、ご飯と一緒に炊飯器で炊いて、パンに合うサラダを作ります。ご飯と一緒に野菜を炊くのは、実は合理的な方法。ご飯が炊けると同時に、ホットサラダが出来上がる! 忙しい朝ご飯にもおすすめ。ぜひお試しくださいね。
炊飯器で作る! もっちりふわふわカステラパンレシピ
大石 寿子
炊飯器の内釜にパン生地を入れ、その上にカステラ生地を流し入れて炊くと、2層のカステラパンに。パンはもっちり、カステラはふわふわに焼き上がります。今回は、炊飯器で作る、もっちりふわふわカステラパンレシピをご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
栗のスイーツレシピ…カカオの香りたっぷり栗のチョコレートケーキ!
黒田 民子
今回は、栗の渋皮煮をつかったスイーツ、カカオの香りたっぷりチョコレートケーキのレシピをご紹介いたします。薄く切り分けて午後のティータイムにぜひお楽しみください。 また、おいしい手土産としてもおすすめです。チャレンジしてみてくださいね。
かぼちゃパンを炊飯器で作るレシピ! 大きくてふわふわな簡単パン
大石 寿子
炊飯器パンは、ふわふわで柔らかいのが何よりの長所です。パーティーに、巨大でふわふわなかぼちゃパンを作ってみませんか、皮にかぼちゃをたっぷり練り込んで、あんもほぼほぼかぼちゃです。普通サイズのかぼちゃパンの8~9個分ほどの大きさになるレシピです。