はまぐりレシピ一覧
はまぐりとえびのお吸い物レシピ……本格的な和の一品!
小沼 明美
お祝いの席にはかかせないはまぐりのお吸い物。はまぐりは二枚の貝殻がぴったりと合わさることから、良縁に恵まれ夫婦円満となるなどのいわれがあるそうです。今回ははまぐりとえびのお吸い物レシピをご紹介。魚介から出るだしの旨みを感じられる一品です。
はまぐりと菜の花の酒蒸しレシピ
小沼 明美
身が柔らかくうまみがたっぷり!はまぐりの酒蒸しは短時間で美味しくできる手軽なおもてなし料理です。今回は春の香りを楽しめる菜の花を使い、バターを加えることで小さいお子様でも楽しめるレシピです。春のお祝いに大変重宝します。
はまぐりと菜の花の酒蒸しレシピ
冨田 ただすけひな祭りに欠かせない「はまぐり」を使った簡単な酒蒸しレシピです。春が旬の菜の花と合わせて、彩りよく仕上げます。「はまぐり」と「菜の花」を使った、できるだけシンプルで素材の美味しさをいかした時短レシピです。ぜひお試しください。
ブイヤベースの献立レシピ……魚介のうまみたっぷり!
小沼 明美
魚介のうまみたっぷりのスープが特徴のブイヤベース。一見難しそうに思いますが食材さえ揃えば一つの鍋で簡単にできます。体が芯から温まり、冬の食卓が華やぐ一品です。ブイヤベースの献立レシピをご紹介いたします。
はまぐりの潮汁レシピ……ひなまつりにおすすめ!
野上 優佳子桃の節句のお祝につきものの食材と言えば、はまぐり。海のうまみがしみだした潮汁と肉厚のはまぐりは、それだけでごちそうです。今回は、そんなひなまつりにおすすめのはまぐり潮汁レシピをご紹介いたします。ぜひお試しください。
フライパンひとつで!はまぐりと菜の花のワイン蒸し
河野 真希
ひなまつりの縁起物であるはまぐり。定番はお吸い物ですが、今回は旬を迎える菜の花とともに洋風のワイン蒸しにしてみました。ほろ苦い菜の花にはまぐりの旨みがしみこんだ大人の一品です。
はまぐりの味噌煮
黒田 民子
はまぐりの剥き身を味噌で煮た常備菜です。