ウインナーレシピ・作り方一覧
-
フライパン1つで簡単気軽に、ジャンバラヤのお弁当
ケイジャン料理の定番、ジャンバラヤ。フライパン1つで、冷蔵庫にある食材で気軽に作れます。メインのチキンと、野菜入りの炊き込みご飯がいっぺんにできて、しかもスパイスが効いているから冷めても味落ちしにくい。お弁当にもおすすめのメニューです。
-
具だくさんのロールキャベツ鍋
ロールキャベツとウインナー、それに野菜をたっぷり入れた洋風鍋はいかがですか。しめにはとろりと溶けたチーズをたっぷりのせた、絶品のカレーリゾットで。
-
韓国風海苔巻き(キンパ)のレシピ
すし飯ではなく、普通のごはんで作る、酸っぱくなく、甘くない海苔巻です。1本からでも作れるように、ごはんに味付けをしないレシピにしました。
-
ハロウィンを祝おう!パンプキンプレート
ハロウィンを祝うお料理にもチャレンジしてみましょう!赤ちゃんにも優しいスープと、簡単にできちゃう「ハロウィンプレート」です。ハロウィンを祝おう!パンプキンプレート
-
豆乳とオートミールのポテトグラタン
ホワイトソースのとろみの秘密は、オートミール。豆乳を使ってヘルシーなグラタンにしました。じゃがいもをレンジ加熱すれば、ぐっと短時間でできます。
-
簡単で豪快な蒸し料理と蒸し汁のスープ
6月4日はムシ料理の日。旬の素材を、豪快に放り込んで蒸すだけの料理です。簡単なのに豪華です。インパクトがあるので、おもてなし料理にも向きます。蒸し汁で作るスープも極旨絶品!
-
モッツァレラとフレッシュトマトのパスタ
相性バツグン!みんな大好き!トマトとモッツァレラの組み合わせ。爽やかなのに濃厚な味わいが魅力のチーズトマトパスタ。チーズがトロトロな内に召し上がれ。
-
パタママ弁当 レンジでほかほかグラタン!
デザートまでも電子レンジや保温器で温められるあったかお弁当。寒い冬場に食べたいグラタンは容器にも特徴が! チューリップ型のソーセージ、りんごのデザートもいれて15分以内仕上がるお手軽かわいいお弁当です。