干し野菜レシピ一覧
干し柿の作り方!自宅のベランダでも作れる方法とカビさせないコツ
江戸野 陽子
干し柿と聞くと、軒下にずらりと吊るされたたくさんの柿を思い浮かべるの人が多いのではないでしょうか。ですが、少量だって大丈夫。ここでは自宅のベランダでもできる、干し柿の作り方を紹介します。保存方法も合わせてご紹介するのでぜひご活用ください。
干し野菜のな作り方・保存法……ドライ野菜を失敗せず乾燥させるコツ
黒田 民子
残り野菜をしっかり乾燥させ、干し野菜にして保存しましょう。余分な水分が抜けることで野菜の甘さが際立ちます。色々な料理レシピに使える干し野菜の作り方を覚えれば、なす、にんじん、かぼちゃなど様々な野菜に応用できます。簡単なのでぜひお試しください。
干しなすや干しかぼちゃで作る! 干し野菜と豚肉の炒め物レシピ
黒田 民子
干しなすや干しかぼちゃで野菜の甘さと食感が楽しめる、干し野菜と豚肉の炒め物レシピをご紹介します。野菜炒めをパリッと仕上げるには、少々コツがいりますが、干し野菜を使えば簡単。今回は豚肉とあわせて炒め、仕上げに生姜汁とバルサミコ酢を振りかけました。
ビールの肴 ごぼうとゴーヤのティップス
黒田 民子
ごぼうとゴーヤを半日干し状態で素揚げしたチップスは、ビールにもおやつにもおすすめです。
パーティーを華麗に演出する、かにの炎焼き
大石 寿子
炎には人の気持ちを高揚させる効果があるようです。恋人との2人だけのパーティーに、炎を使った料理はいかがでしょうか。
自宅で味わう北海道! 毛がにの姿盛り
大石 寿子
北海道からお取り寄せした浜ゆで毛蟹を、さばいて姿盛りにしました。