パンレシピ一覧
絞り込み検索
食物繊維たっぷり! 枝豆ひじきパン
松野 玲子
パンだけ食べていると、栄養がどうしても不足してしまいます。食物繊維が豊富な枝豆とひじき、良質たんぱく源のチーズを入れたパンはいかが?
札幌名物!? チーちくinトマトパン
松野 玲子
札幌に行ってびっくり。いくつものパン屋さんで見かけたちくわパンに触発されて、ちょっとイタリアンなちくわパンを作ってみました。
白くてふんわり初恋の味 お釜カルピスパン
大石 寿子
砂糖とミルクの代わりにカルピスを使って作った、ふんわりふわふわで、白くて、ほんのり甘酸っぱい「カルピスパン」。室温で発酵させて炊飯器で焼きました。
簡単おやつパン メープルスティック
小泉 真咲子
メープルシュガーと、メープルシロップを使った贅沢なスティックパンです。くるみがサクッと香ばしく、更に香りを引き立てます。ちょっとしたおやつにいかがですか?
炊飯器で作った、大きなおむすびパン
大石 寿子
山下清さんもびっくり!大きな大きなおむすびパンを炊飯器で焼きました。材料は冷ご飯と強力粉。ふわふわというよりも、もちもちでしこしこで噛めば噛むほど味が出る、一次発酵だけの時短パンです。
サクサク、ふんわりホットビスケット
松野 玲子
アメリカのダイナーやファストフードショップの朝食と言えば、ホットビスケット。イーストを使わず、ベーキングパウダー、重曹でささっと焼けるパンです。アレンジで「オールドファッションストロベリーショートケーキ」もご紹介。
発酵不要BP生地 トースターで焼く竹輪パン
大石 寿子
イーストではなく、ベーキングパウダーで膨らますので、発酵させる手間と時間がかかりません。豆腐の水分を利用します。パンの中にはツナサラダ詰め竹輪が入ってます。
連休はお家でパンつくろ!お釜で大福パン
大石 寿子
ゴールデンウイークは、お家で炊飯器パン作りに挑戦しませんか。炊飯器で発酵させて炊飯器で焼きます。オーブンパンよりふっくら柔らかいパンが釜からポン!
ふんわりさくさく、揚げカレーパン
大石 寿子
一口頬張れば、さくさく軽い衣、ふわふわのパン、ジューシーな野菜カレーが、お口の中でメリーゴーランド。金曜はカレーの日、土日は揚げカレーパンの日。
スペイン風 トマトとニンニクのパン
土屋 敦
『世界一簡単な…』シリーズ第二弾はスペイン料理。こちらも実にスペインらしい味で、ガイドにとっても思いで深い料理です。