旅行 新着記事一覧(411ページ目)
ミュンヘンでお土産を探すなら、ミルカショップへ!
ドイツでおなじみのチョコレート「ミルカ」のショップがミュンヘンを訪れる観光客に大人気。広い店内には多種多様なチョコレートやスイーツのほかにも可愛い雑貨やファッショングッズがぎっしり。お土産探しにおすすめのスポットです!
海外旅行ガイド記事金沢土産におすすめ!ハズレなしの黒門小路限定グルメ
北陸新幹線の開業を機に華々しくオープンした金沢の新しいショッピングスポット「黒門小路」。城下町金沢の風情ある街並みを模した店内には、金沢を中心に石川県内から厳選された170以上のブランドが揃い、黒門小路でしか手に入らない老舗の限定品や人気アイテムの実演販売など魅力が満載です。新しい金沢土産として一押しの黒門小路限定アイテム、全8品を総てご紹介します!
国内旅行ガイド記事今だけ体験!然別湖コタンで氷のグラス作りに挑戦
天空の湖・然別湖。連日の厳しい寒さで湖面が凍結する冬の期間、湖上には幻の村・「しかりべつ湖コタン」が出現します。ここは、宿泊できるロッジを始め、チャペル、バー、露天風呂、が備わっていますが、それらはすべて氷で作られています。今回は皆さんをそんな「氷のワンダーワールド」にご案内し、合わせてガイドがチャレンジした「氷のグラス」作り体験も紹介します。
国内旅行ガイド記事3月に行きたい各地の名物祭り 3選
3月に開催される日本全国の「名物祭り」から厳選3選をご案内します。今回は開催日順に、奈良県の「お水取り」、和歌山県の「淡嶋神社 雛流し」、そして愛知県の「田縣神社豊年祭」の魅力を解説いたします。
国内旅行ガイド記事タイレストラン「ベンジャロン」がリニューアル!
2015年2月に日本のプリンスホテルと事業提携を結んだことで話題になっているタイのデュシットインターナショナル。その旗艦店、デュシタニバンコクにオープン当初からあるタイレストラン「ベンジャロン」が、いま世界的に評価の高い「コンテンポラリー・タイ」スタイルにリニューアルしました。
海外旅行ガイド記事ミュンヘンでぜひ食べたい!行列ができる絶品揚げパン
知る人ぞ知るミュンヘン名物グルメの揚げパン(シュマルツヌーデル)。この揚げパンの専門店&カフェにして行列ができる人気店「カフェ・フリッシュフート」をご紹介します。ミュンヘンに行ったら必食ですよ!
海外旅行ガイド記事自腹で弁償?もしも海外で、損害賠償請求されたら
お土産売り場やカフェ、レストランなど。海外旅行をしていると、故意ではなくてもガラス類を壊してしまったり、人を傷つけてしまう場合があります。かく言うガイドも、海外で物を壊してしまい、損害賠償を請求されたことがあります。その経験をもとに体験談と対処方法をご紹介します。
海外旅行ガイド記事シンガポールNo.1の美味しさ! インド風ロジャック
ローカルフード、インド風ロジャックの人気店、habib's indian rojak。シンガポールで一番美味しいと、タクシーを飛ばしてやって来る人もいる有名店です。「インド風」と名がついているものの、実際はインドでは食べられていない、シンガポールならではの軽食です。フルーツサラダのようなマレー風のものと違い、エビや野菜等の揚げ物が中心で、味わいも全く違います。シンガポールらしさあふれる味を、ぜひ楽しんでみてください!
海外旅行ガイド記事肥薩おれんじ鉄道 車窓から海と名所を眺める旅
2004年の九州新幹線先行開業と同時にJR九州から八代-川内間の線路を引き継いだ肥薩おれんじ鉄道。八代海(不知火海)、天草灘(東シナ海)という海のそばをのんびり走る車窓が美しいローカル鉄道です。2013年からは観光列車「おれんじ食堂」を運行中で、地元の食材によるおいしい料理を食べながら美しい車窓を満喫できますよ。
国内旅行ガイド記事8色のカラフルな小籠包/香港
香港の街中では小籠包を食べられるレストランが数々ありますが、いろんな色があって、いろんな味がする小籠包があったら楽しいと思いませんか?そんな遊び心いっぱいの小籠包のレストランをご紹介します。
海外旅行ガイド記事