旅行 新着記事一覧(387ページ目)
フォーだけじゃない!ベトナム米粉麺料理を紹介
米粉麺のベトナム料理といえば、まず思いつくのがフォー。あっさりとしたスープに平たい麺、豚肉や野菜、香草などが添えられている名物料理ですね。しかし、外国人にはあまり知られていませんが、米粉麺は実は種類が豊富。フォー以上に現地人に親しまれている料理だってあるんです。今回は、米粉麺の種類を紹介します。
海外旅行ガイド記事ポップでレトロが可愛いメキシコシティの雑貨ショップ
メキシコ産にこだわったオリジナルやヴィンテージ雑貨を扱うメキシコシティのショップが、ラ・オンダ・ショールームです。ウェア、インテリア雑貨、レコード、アクセサリーなど、ここでしか買えない掘り出し物の宝庫。オールディーズやキッチュなテイストが好きなひとはハマりそうな場所です。
海外旅行ガイド記事トルコでの食費、レストラン・食堂・屋台の予算
トルコの外食産業はピンからキリまで、お値段にも色々あります。どこでどんなものを食べたらいくらぐらいかかるのか、何が高くて何が安いのか、旅行する前におおよその食事予算を考えることができるよう、ざっとまとめてみました。
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀イスタンブールの物価
最近物価が高くなってきたイスタンブール。旅行するにあたり、何がどれぐらいかかるのか、おおよそ知っておきたいですよね。特にホテルや食事代については日本より高いこともありますから、下調べをしておきたいところ。ここではそんなイスタンブールの物価情報をお伝えします。
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀魅力満載! トルコのベリーダンス
今や日本でも定着しつつあるベリーダンス文化。トルコはターキッシュ・スタイルと呼ばれるベリーダンスの本場です。ここではベリーダンスの基礎知識をご紹介します。
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀大阪で現代美術はいかが? 国立国際美術館
日本に5つある国立の美術館。それぞれ個性があるなかで、今回ご紹介する国立国際美術館は、目を引く建築や現代美術のコレクションなどがユニークな美術館です。
国内旅行ガイド記事ストックホルム"森の中のカフェ"が人を魅きつける理由
ストックホルムに数あるカフェの中でも、自然を愛するスウェーデンの人々に人気が高いのがこちら、ローゼンダール・ガーデンカフェです。首都にあるとは思えないほど大自然を満喫できる庭にある温室をメインにしたカフェ、夏や天気のいい日には外で、秋や冬には温室の中でホッと一息つけます。
海外旅行ガイド記事現地ガイドがおすすめ!まだまだ人気の韓国コスメ
今や日本でも人気の韓国コスメ。日本で買えるブランドもありますが、やはり現地が安くて種類も豊富。お土産にもぴったりです。韓国コスメの魅力と、日本では買えない現地ならではのおすすめコスメブランドをいくつか推薦します!
海外旅行ガイド記事上海の中華街!? 水の都、朱家角の日帰り最新案内
朱家角(ジュージャージャオ)は上海の市街から1時間ほどで行ける町。石橋のかかる水路に木の舟が行きかう歴史的な水郷です。数百年前の建物や街並みを残しつつ、老舗店に混ざって若い人や外国人が開いたカフェなども点在。2014年には新エリア「尚都里」も登場しました。古今東西がミックスした雰囲気はまるでチャイナタウンのよう。見所にお土産、食べ物まで、上海を午後に出ても日帰りで楽しめる最新の朱家角を案内します。
海外旅行ガイド記事クロアチアの電気・電圧・プラグ事情
カメラやスマートフォンなど、海外旅行でも欠かせない電化製品。旅先でもいつものように電化製品を安全につかうために知っておきたい、クロアチアの電圧、プラグ事情をまとめてみました。
海外旅行ガイド記事