旅行 新着記事一覧(110ページ目)
東京湾の無人島「猿島」探検!そこはラピュタとルフィの世界
東京都心から電車で約一時間の横須賀市沖に浮かぶ、周囲約1.6kmの無人島「猿島」。ジブリのアニメ『天空の城ラピュタ』の廃墟にそっくりと評判の明治時代の要塞遺跡をはじめ、島内の見どころを「猿島公園専門ガイド」に案内してもらい、レポートします。2019年は大人気アニメ『ワンピース』とのコラボイベント「宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島」も開催されます!
国内旅行ガイド記事そぞろ歩きが楽しめる「温泉街」ランキングBEST10
温泉宿の浴衣姿に身を纏い、街を草履でカランコロンと鳴らしながら、そぞろ歩きをする人たちの姿は、温泉街ならではのレトロな雰囲気があり、素敵です。そんなそぞろ歩きが似合う、魅力的な温泉街をガイドが選び、ランキングにしました。
国内旅行ガイド記事鎌倉のあじさい名所3選とおすすめ穴場スポット
鎌倉にはあじさい寺と呼ばれる明月院のほかアジサイの名所が多く存在します。梅雨を迎える6月には紫陽花を見ようと多くの観光客が足を運ぶ、代表的なアジサイ名所の明月院、長谷寺、葛原岡神社と、アジサイをゆったり鑑賞できる穴場スポット、光則寺、御霊神社(権五郎神社)をご紹介。近年、例年よりだいぶ花の色付きが早いので、お早めに!
国内旅行ガイド記事うなぎパイファクトリーで工場見学!美味しさの秘密に迫る
浜松を代表するご当地菓子、うなぎパイ。うなぎパイを作る「うなぎパイファクトリー」の工場見学に以前参加したことがありますが、期間限定で特別なツアーが開催されています! その名も“窯出しうなぎパイツアー”。窯出しの焼きたてが試食できる初めての企画。早速、参加してきました。その味はいかに?
国内旅行ガイド記事鎌倉らしい景観「切通し」を歩く、朝比奈ハイキングコース
国指定史跡の雄大な景観「朝比奈切通し(旧金沢街道)」を歩くハイキングコースです。相模国(鎌倉市)から歩きはじめ、峠を越えて武蔵国(横浜市金沢区)まで歩きます。この世に現出した極楽浄土のような称名寺の浄土庭園まで足を伸ばしてみましょう。
国内旅行ガイド記事マレーシアでのタクシーの乗り方と料金交渉のコツとは!?
マレーシアの首都、クアラルンプールでの移動手段のひとつがタクシーです。メーター制が基本ですが、料金交渉が必要な場合も。今回は、タクシー運転手との料金交渉で必要な単語やコツをご紹介。快適なクアラルンプール旅を楽しめるよう参考にしてください。
海外旅行ガイド記事マレーシアの多彩な飲み物のおすすめ
マレーシアでは、驚くほど種類豊富な飲み物を楽しめます!甘い味のものが基本ですが、砂糖やミルクを抜いてもらう注文方法も。屋台やカフェ、フードコート、ジューススタンドなどで楽しめる、マレーシアに来たらぜひ頼んでほしいおすすめドリンクを紹介します。
海外旅行ガイド記事三峯神社 神秘的すぎる天空のパワースポットへ
「関東最大のパワースポット」とメディアで紹介されている埼玉県秩父市三峰にある三峯神社へ、出かけましょう。標高1,100mの高所に位置し、御眷属様(オオカミ)信仰で知られる天空のパワースポットは、アクセスするのは大変ですが、それだけに神秘的な雰囲気に包まれています。ご利益や、『氣守(きまもり)』という人気の御守り、天然温泉「三峯神の湯」、雲海ツアーなどについての情報もお見逃しなく!
国内旅行ガイド記事鎌倉のおすすめお土産2019!お菓子・お酒・雑貨13選
鎌倉散策に行ったら、お土産選びも楽しみの1つですよね。鳩サブレーやクルミッ子、鎌倉半月など定番の人気お菓子をはじめ、一味違うこだわりのスイーツ、鎌倉ビール、おつまみにぴったりのスモークチーズも。おしゃれな貝のアクセサリーや普段使いの器、かわいい文具・雑貨などのグッズ……。おいしい・楽しい思い出をつむぐ、よりすぐりのおすすめ鎌倉土産をご紹介します。
国内旅行ガイド記事ヨーロッパのビーチリゾートランキングBEST7
ヨーロッパにはキレイな海がたくさん。おすすめの絶景ビーチリゾート7ヶ国7ヶ所をランキングにして一挙ご紹介します! 都会的洗練度、隠れ家的(穴場)雰囲気度、海の透明度も判定しました。夏のヨーロッパバカンス計画にぜひ役立てて下さい。
海外旅行ガイド記事