はちみつレシピ・作り方一覧
-
きゅうりのバンバンジー風サラダ
バンバンジーと言えば蒸し鶏が欠かせないところですが、今回はハムで代用してみませんか。千切りしたきゅうりとミョウガと合わせれば、短時間で本格的なサラダのできあがりです。
-
プチトマトのハニーマスタードサラダ
マスタードの辛みとハチミツの甘みがクセになるハニーマスタード。これにプチトマトを合わせれば色鮮やかなサラダのできあがりです。そのままサラダとして食べてもよいですし、サンドイッチの具にしてもおいしいですよ。
-
電子レンジで作るエコおやつ ライスプディング
残りご飯とすりゴマを使って、電子レンジで簡単にライスプディングを作ります。これからの季節にぴったりの熱々スイーツです。また、冷たく冷やして暖かい部屋で食べるのも、なかなかおつなものです。
-
簡単さんまレシピ 秋刀魚の味噌煮
さんまといえば塩焼きが真っ先に浮かぶ青魚ですが、鯖同様、味噌との相性も良し。下処理の塩と煮込む際の生姜、酒で魚臭みをしっかりとれば、美味しい煮魚も簡単にできます。身離れもいいので、鯖より食べるのが楽ちんです。
-
コンニャクステーキ バルサミコ風味
コンニャクのセラミドで美肌をめざすビューティーレシピ。バルサミコの酸味が程良い野菜ソースで淡白なコンニャクステーキを美味しく味わいましょう。
-
サンドイッチパンで簡単クリスピーピザ2種
パリパリクリスピーなピザもサンドイッチ用食パンを使えば超お手軽。今回はお食事ピザ「マルゲリータ」とデザートピザ「アップル・クリームチーズピザ」の2種類をご紹介します。
-
運動会のお弁当 黒糖いなり寿司弁当
黒糖いなりの他にも、鶏肉の唐揚げの甘辛ダレ、お砂糖入の卵焼き、かぼちゃのハチミツ煮……、など運動会で疲れた体を癒す甘めのおかずをピックアップしました! 「お子さんのカラダも喜ぶ」お弁当レシピです。
-
バーベキューチキン・ラップサンド
サンドイッチ用食パンで作るレシピの第2弾! ハンディータイプのサンドイッチ、簡単ラップサンドはお出かけ前の20分でできる手軽さ。ボリュームたっぷりなバーベキューチキンを巻いて春の行楽に出かけましょう。
-
ごまだれ風味、冷やし豚しゃぶのレシピ
脂の少ない薄切り豚ロース肉で作る冷やし豚しゃぶ。一緒にそえるごまだれで、野菜もモリモリ食べられます。
-
簡単旬レシピ あさりと豚のしょうが焼き
定番豚のしょうが焼きもあさりの旨味でワンランクアップ。夕食のボリュームおかず、丼もの、お酒のおつまみに大活躍なレシピです。変わり生姜焼きもレパートリーに加えてくださいね。