トムヤムペーストレシピ一覧

身近な素材で作る、トムヤムクン鍋&ヌードルレシピ……体が温まる!
下関 崇子トムヤムスープの具は、エビが有名ですが、タイではいろんな魚介類が入ったトムヤムスープもあります。そこで、日本のスーパーで売られている鍋セットを利用して、トムヤムクン鍋&ヌードルを作ってみました。鍋用の盛り合わせを利用すれば、包丁要らず!

ピリ辛! トムヤム風味のケークサレ
下関 崇子タイで食べられているおやつではありませんが、ケークサレをタイ風にアレンジしたら面白いかな?と思って、ガイドオリジナルのケークサレを作ってみました。市販のトムヤムパウダーを使います!

ビールのつまみに! トースターでトムヤム唐揚げ風
下関 崇子代々木タイフェスティバルや、日本のショッピングセンターのタイフェア、タイ料理店のメニューなどで目にするトムヤム唐揚げ。私がタイに住んでいたころはタイになかったので、とても新鮮でした。

ココナッツオイルで作るトムヤム・チャーハン
下関 崇子美容と健康に良いと注目をあつめているココナッツオイル。今回は、ココナッツオイルを使ってトムヤム・チャーハンを作りました。ご飯を炊くときに少々のココナッツオイルを加え、炒めるときもココナッツオイルで炒めます。たっぷりパクチーをのせてどうぞ!

タイ土産の定番、トムヤムプリッツを自作してみました
下関 崇子タイ旅行のお土産として人気のご当地プリッツ。トムヤム味のプリッツを、トムヤムクンのペーストを使って作ってみました。カリカリポリポリ!ビールのつまみにもぴったりのおつまみレシピです。