ナムルレシピ一覧
春の味を楽しむ。菜の花のピリ辛ナムル
河野 真希
春が旬の味・菜の花をピリッと辛みをきかせたナムルにしました。ほんのりとした苦味がアクセントとなってあと引く味。手早くできるので、あと一品ほしいときやおつまみにもぴったりです。
ごまの風味たっぷり!インゲンと切干大根のナムル
ともなが あきよ
ごまの風味を利かせたナムルは食欲のない時でもついつい手が伸びてしまうおいしさです。にんじん、きゅうりなどを加えてもおいしいですよ!
春の風味を楽しむ、セリのナムル
河野 真希
風味豊かな旬のセリをナムルにしていただきます。茹でて和えるだけの簡単レシピです。
大根とハムのポン酢漬け
大石 寿子
大根がみずみずしくて甘い季節になりました。今日は新鮮な大根を使って簡単なお漬物を作ります。ご飯の友やお酒のおつまみ、お茶請けにもオススメです。
もやしのナムル
河野 真希
安くて栄養も豊富なもやしを使い、シャキシャキとした食感とニンニクの風味が後を引くナムルを作ります。食感よく美味しく仕上げるポイントは茹で方。あとは調味料と和えるだけの簡単5分レシピです。
酵素でダイエットを応援 塩もみ白菜のナムル
五十嵐 豪
白菜の内側は筋張っていなくてみずみずしいです。塩もみして水分を出し、白菜の美味しさを凝縮させると白菜そのものの濃い味を味わえますよ。
簡単美味!れんこんナムルの作り方
野口 英世
ゆでた野菜と塩、ごま油、オリーブオイルで調味するだけの簡単ナムルです。調理時間もわずか5分! 旬の野菜をシンプルな味わいでお楽しみくださいね。
困ったときの、あと一品おかず キャベツのナムル
大石 寿子
お酒のおつまみに、洋食のサラダ代わりに、和食のお漬物代わりに、焼き肉の口直しにと、色々使えて便利な一品です。キャベツさえあれば、あとの材料はあり合わせのもので大丈夫です。所要時間は5分以内。