暮らし
子育て・キッズ 新着記事一覧 (4ページ目)
-
敬老の日は手作りプレゼントを子どもと一緒に!製作アイディア15選
更新日:2024/11/17
敬老の日のギフトには、おじいちゃん・おばちゃんへの感謝や長寿の気持ちをこめ、子どもとプレゼントを手作りしてみてはいかがでしょうか? 幼い孫が心をこめて作った手作りプレゼントに喜んでくれること間違いなし。敬老の日のプレゼント製作アイディアを紹介します。
-
家庭のレジリエンスを高める秘訣……逆境に強い家族に!
更新日:2024/11/13
今回は、家庭のレジリエンスを高める秘訣・育て方についてお伝えしていきます。1年365日、毎日楽しく笑って過ごせたらいいのかもしれません。でも時にハプニングが、時に問題が発生するのが日常生活というもの。大事なのはレジリエンス。跳ね返す力、立ち直る力です。
-
才能と学習困難・発達障害を併せもつ「2E」とは? 能力の凸凹が激しい子に必要なサポート
更新日:2024/11/13
【専門家が解説】才能(ギフテッド)と学習困難を併せ有する子どもたちをご存じですか。「2E(ツー・エクセプショナル)」への適切な理解を通じて、彼らの才能を最大限に引き出すために必要なサポートについて解説します。
-
絶対おかしい! 授業準備、テストの採点に「残業代が出ない」のはなぜ? 教員の“時間外労働”謎ルール
更新日:2024/11/12
公立学校教員の長時間労働の要因は、残業に関する不合理なルールにあります。教員業務のなかでも残業として認められるものと認められないものの具体例をあげながら、その課題点を述べていきます。仕事を減らす仕組みづくり、教員のコスト意識が鍵と考えています。
-
小中学生の9人に1人が?「発達障害」と診断を受ける子が増えている 3つの背景を専門家が解説
更新日:2024/11/12
近年、発達障害(神経発達症)の診断を受ける子が増えている。一見すると障害の発生率が急増しているようにも見えるが、実際はどうなのだろうか。診断数増加の背景について解説する。
-
千歳飴の由来と七五三のお返し事情
更新日:2024/11/11
千歳飴の由来と七五三のお祝いのお返しについて、ご紹介します。七五三に欠かせないものの一つ、千歳飴。千歳飴は、お祝いにいただくものでもあり、内祝いとしてお贈りするものでもあります。可愛らしい袋に入った千歳飴は、それだけでも華やかで縁起のよいものです。
-
漢字練習の宿題が苦手な子ども……反復練習以外の漢字学習のコツとは
更新日:2024/11/11
漢字の学習にげんなりしている子どもも多いもの。反復練習など、繰り返しが多い従来の漢字学習が苦手な子の勉強法、家庭でのサポートの仕方など、子どものタイプに合った漢字の学び方を考えていきます。習っていない漢字は使用NGなど、学校の「謎ルール」対処法も解説。
-
子どもにとって最高のご褒美は? 間違った使い方でデメリットも⁉
更新日:2024/11/07
親は子どものモチベーションを上げるために、「~~したら、○○をあげる」とご褒美を提示してしまうことがあります。しかし、このパターンが常習化してしまうと、後々、悪影響が出てくることも⁉ では悪影響を出さないご褒美の用い方はあるのでしょうか?
-
敬老の日に贈ろう! 手作りカードとフォトフレームの作り方
更新日:2024/11/06
敬老の日の贈り物に、手作りカードやフォトフレームはいかがですか? 今回は、手作りカードと写真入れの作り方をご紹介いたします。お孫さんの手作りギフトに、おじいちゃん、おばあちゃんも思わずニッコリ。難しいところは、パパやママと一緒に作ってくださいね!
-
折り紙で花束をプレゼント!敬老の日にもおすすめの簡単な折り方
更新日:2024/11/06
折り紙で作った花束を大好きなおじいちゃんおばあちゃんへプレゼントしてみませんか。簡単なお花の折り方なので、小学校低学年の子でも楽しんで折ることができます。敬老の日にもぴったりですので、ぜひご活用ください。