旅行 新着記事一覧(713ページ目)
五十沢温泉 ゆもとかんで雪見風呂
五十沢温泉ゆもとかんは、素朴な温泉宿です。五十沢温泉を知っている方は少数派かもしれませんが、温泉マニアと呼ばれる位、全国の温泉に詳しい方なら絶対に知っています。何故なら、温泉が非常に素晴らしいからです。温泉自体が素晴らしいので、四季いつ訪れても良いのですが、一度雪見露天風呂を満喫すると、雪の無い季節は寂しく感じるのも事実です。今回は、温泉通なら必ず知っておきたい、五十沢温泉ゆもとかんを紹介します。
国内旅行ガイド記事早春の桜を満喫しよう!河津桜の桜並木へ【静岡】
沖縄を除いてまだ冬の便りがあちらこちらで聞かれる2月後半の日本列島で、一足早く早咲きの桜による桜並木が楽しめる素敵な場所があります。その場所とは伊豆半島東海岸にある河津。早咲きの桜の代名詞でもある"カワヅザクラ"が創り出す美しい桜並木の風景をご紹介します。
国内旅行ガイド記事世界最大級の『洪水防止施設』を大人の社会科見学!
上野、池袋、東京などから電車を乗り継ぎ約1時間。埼玉県の大宮駅と千葉県の船橋駅を結ぶ東武野田線の小さな駅『南桜井』駅から、さらにタクシーに乗って約7分という、アクセスが良いとは言い難い場所に、今大人気の“大人の社会科見学”スポットがあります。国内はもちろん、海外からも見学者が訪れるという地下50メートルにある巨大施設に、潜入取材してきました!
国内旅行ガイド記事ブータンのお祭り(ツェチュ)
ブータンにはツェチュと呼ばれるブータン特有のお祭りがあります。ツェチュの概要を紹介するとともに今年度の日程を記します。
海外旅行ガイド記事ブータン旅行(基本情報・日本からのアクセス)
ブータンの国の概要や、ブータン旅行の仕方を紹介します。ブータン旅行では公定料金の存在や、旅行中のガイドの同行などに特徴があります。それらのブータン特有の事情について簡単に解説します。
海外旅行ガイド記事ブータンのホテル
ブータン国営航空であるドゥルック航空について、そしてブータンでのホテルステイについて紹介します。
海外旅行ガイド記事ブータン西部の見どころ
ブータンの見どころである、西部のティンプー、パロ、プナカについて紹介します。
海外旅行ガイド記事大仏めぐりガイド(愛知県編)
仏像ブームもすっかり定着。国宝クラスの名仏・美仏を愛でるのもいいが、誰もが単純に“デカっ!”とインパクトを感じられるのが大仏。名古屋および愛知県にも、実は大仏は数多い。個性的で衝撃度満点の愛知の大仏を紹介!
国内旅行ガイド記事沖縄のホエールウォッチング
毎年12月~4月の間、沖縄の海にはザトウクジラたちがやって来ます。空に向かって大きく潮を吹き、辺りにはダイナミックなジャンプで海面を打ち付ける音が響き渡ります。冬の沖縄の海を訪れる醍醐味はこのクジラたちの姿に会えること。一度は体験して欲しいホエールウォッチングのお話をしましょう。
国内旅行ガイド記事JR常磐線の新型特急電車E657系、2012年3月にデビュー
常磐線の上野と水戸、日立、いわき方面とを結ぶ特急「スーパーひたち」「フレッシュひたち」用に新型車両E657系がデビューする。利用者にはビジネス客も多いので、車内ブロードバンド環境の提供、すべての座席にコンセントを設置するなど、快適のみならず便利に過ごせるスマートな列車といえるだろう。とりあえずは、一部の特急にのみ使用されるが、ゆくゆくは上野~いわきのすべての特急に充当されることになっている。
国内旅行ガイド記事