住宅・不動産 新着記事一覧(504ページ目)
【新商品】TOTO「水ほうき水栓・エコシングルタイプ」
TOTOから、お湯のムダ使いを防ぎ、水と湯をしっかり使い分ける「水ほうき水栓(エコシングルタイプ)」が発表されました。
住宅設備・建材ガイド記事失敗しない田舎暮らし/仕事編
田舎暮らしを実現するためには、クリアしなければならない課題がいっぱい。じっくりと周到な移住計画を練ろう。ガイドがオススメする、田舎で仕事の実現ステップ術。
別荘・田舎暮らしガイド記事墨田の新たな試み「配財プロジェクト」
墨田といえばスカイツリーで盛り上がっている地域!(注:スカイツリーがあるのは墨田区で、台東区・浅草ではありませんよ~)。どーんとそびえるタワーが間近に迫る春日通り沿いに、「配財プロジェクト」と書かれたオフィスを訪ねました。廃材って、実はお宝の山なんです。面白ユニークなものがいっぱい!!
インテリアガイド記事災害時に危ない場所を地名から知る
地名の中には土地の高低を示唆していたり、新しく作られた土地であることを意味するものなど、その街の安全性を考える上で参考になるものがあります。ここでは注意を要する地名とその調べ方をまとめてみました。
街選びガイド記事【新商品】TOTO「モザイクタイル調 ほっカラリ床」
TOTOは、タイルの質感を再現した「モザイクタイル調 ほっカラリ床」をシステムバスルーム「スプリノ」、マンションリモデルバスルーム「スプリノWA」の基本仕様として発売。
住宅設備・建材ガイド記事ボラホリで体験する田舎暮らし
都市と地方の新しい交流のカタチ「ボラホリ」。地方も都市も両方が喜ぶ、田舎暮らしのための候補地探しに、もってこいのプログラムです。
別荘・田舎暮らしガイド記事ネットで簡単!住宅ローン控除申告書 2012
経験がないとかなり難解に感じられる確定申告ですが、インターネットを使えば提出書類の作成は意外なほど簡単です。住宅ローン控除の確定申告書を作成するときの手順を細かく図解していますので、これから確定申告の準備をする人はぜひ参考にしてください。 〔2012年確定申告…2011年購入者版〕
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之【保存版】シャルロット・ペリアンと日本 (1/2)
【石川尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#58 日本は「月よりも遠い国」と語ったフランス人デザイナー:シャルロット・ペリアン。そして日本に魅了され、触発されたペリアン。日本とモダンデザインの結びつきをひも解く保存版の展覧会、全2編でご紹介します。 取材協力:神奈川県立近代美術館
インテリアガイド記事自宅マンションの放射線量は測定済みですか?
福島県二本松市の賃貸マンションで、1階の部屋から最大1.24マイクロシーベルト/時の放射線量が測定されました。何と、放射性物質に汚染されたコンクリートが床下に使用されていたのです。昨年12月に「冷温停止宣言」が出されたのもつかの間、放射能の新たな恐怖が想起されることとなりました。読者の皆さんはこうした心配を払拭するためにも、ご自宅マンションの放射線量を測定しておくと安心です。
マンションガイド記事住宅と確定申告 2012年3月版~基本の情報
2011年に住宅ローンを借りて住宅の購入をした人、建築をした人、リフォーム工事をした人、住宅購入資金の贈与を受けた人、住宅の売却をした人などは、2012年3月15日までに確定申告をすることになります。なかなか難しそうな確定申告も、手順どおりにやれば意外と簡単ですから、ぜひ自分で確定申告書類を作成してみましょう。
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之