ファニチャー ガイド 石川 尚
いしかわ なお
ファニチャーデザインのプロが、快適空間のための感性とデザインをお届けします!
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
ボクは『イスから時計』まで、インテリアアイテムは全てファニチャーだと思います。
なぜならばファニチャーは自分のライフスタイルづくり道具のひとつ。
気に入ったファニチャーといっしょの生活はシアワセな気分になります。
この『ファニチャーワールド』では、『デザイン性をタテ軸に感性をヨコ軸』にファニチャーの世界をご案内します。
そもそもボクの『ファニチャーワールドの始まり』は学生時代。
雑誌でみたモンドリアンの絵のような小箱とカラフルな椅子の実物が見たくてみたくて探し回って・・・云10年、とうとうファニチャーデザインの世界に入ってしまいました。
21世紀がはじまり、ますますモノや情報がアフレてくる時代。『自分らしい部屋をつくろう!!』と雑誌やショップに目を向けると、沢山のインテリアアイテムはあるけれど、気にいったモノに出会うことはムズカシイ!!・・
また、「オーダーして、自分のカタチにしたい!」、「1からファニチャーの勉強をしたい!」という方も少なくないと思います。
そんな『コダワリのある方』、ファニチャーデザインをライフワークとしているボクからのデザインに関する情報やノウハウをお楽しみください。
ガイドの新着記事
ガイドの新着イチオシ
公認ガイドブログ
-
業界新聞の「家具新聞」に 【ロングセラーの秘密】という名作椅子の記事が掲載された。 昨年他界された長大作さんが坂倉準三建築研究所で仕事をされていた時代にデザインした天童木工の『低座イス』。 日本...
更新日:2015年12月12日 -
World Interiors Week 2016 in JAPAN「世界同時開催の暮らしを豊かにするインテリア週間」 記者発表
World Interiors Day、World Interiors Weekは、 「世界同時開催の暮らしを豊かにするインテリア週間」 一昨日の10/20、六本木、東京ミッドタウン・デザインハブにて「World Interior's Week 2016 in JAPAN」...
更新日:2015年10月22日