リフォーム ガイド Yuu
ゆう
多くの現場経験や相談実績を持つリフォーム全般に精通する一級建築士
住宅リフォームコンサルタント・住宅リフォームガイド、一級建築士。講演・監修・取材多数のガイドが、過去を繕うものではなく、未来の暮らしを創る「リライフのリフォーム」を提唱。本当に満足するリフォームのノウハウをお伝えしています。
得意分野
事業者選びからプランニング、見積り、設備機器選び、インテリアコーディネート、工事監理など住宅リフォームに関する全般。リフォーム営業員・アドバイザー育成、顧客満足向上研修など。
ガイドからのお知らせ
- 執筆、テレビ出演などメディア情報はこちらです
- 毎日新聞 住まいの情報コラム [Yuuの住アドバイス] 連載中
- 活動の最新情報はこちらです
ガイドからの挨拶
【後悔しないリフォームのコツをお話します】
リフォームガイドのYuuこと尾間紫(おまゆかり)です。今まで30年以上に渡り、延べ1,500件以上の住宅リフォームやインテリアのご相談、プラン設計、工事にかかわって参りました。「家は生活を変える、人生を変える」 を信条に、「リライフのためのリフォーム」を提唱しています。
ユーザーの皆様に向けては、テレビやラジオ、新聞連載、講演セミナーなどを通して本当に満足するリフォームのノウハウを提供。事業者の皆様に向けては、リフォームでユーザーに満足してもらうための人材育成、ツールや小冊子の作成、リフォーム商品の監修などを行っています。
ユーザーと事業者の両者をつなぐジョイントのような役割ができたらと、両方がハッピーであるよう願って日々仕事をしています。
メディア掲載実績
- 雑誌レタスクラブ
- UP TO DATE 1日完結リフォームで快適な家に!
- 2016年07月25日
- 雑誌婦人公論
- 図面でシミュレーション これからの生活に合わせた理想の間取り
- 2016年04月26日
- 雑誌GINGER
- 30代は[厄年]だらけ! もっとハッピーを目指す厄払いのおはなし。
- 2016年04月23日
- 雑誌Hanako
- 開運メソッド 4 “白”が私の開運をサポート。
- 2015年12月24日
- 雑誌SPA!
- 結果にコミットされず……[劇的変化]に失敗した人々からの伝言 ?リフォームで痛い目にあわないために?
- 2015年07月07日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
コロナ禍で変化も…日本の家から消えた間取り、これから欲しい間取り
コロナ禍で家族の時間が増えたことを実感している人は多いものです。おうち時間が増えれば、快適な家の間取りも変わります。一級建築士で住宅リフォームコンサルタントの筆者が、消えていった間取り、これから必要な間取りをご紹介しましょう。
掲載日:2021年02月17日住宅リフォーム -
玄関でキレイになりたい!ウイルス対策できるグリーンゾーンの間取り
コロナ禍により、家族の中での習慣や約束ごと「ファミリールーティン」がかなり変化しているようです。皆さんは家に帰ったら一番初めに何をしますか? 今回は、一級建築士で住宅リフォームコンサルタントの筆者が、住まいのウイルス対策のアイデアをご紹介。
掲載日:2021年01月28日住宅リフォーム
ガイドの新着まとめ
-
自然災害、空き巣、家の中のお風呂やトイレまで、できるだけ早くリフォームをしておきたい危険な家の特徴をまとめました。掲載日:2018年03月23日
-
自分にぴったりなキッチンプランの選び方、生活スタイル別まとめ
生活スタイルや性格に合ったキッチンプランの選び方をご紹介します。効率重視か、会話をしたいのか、複数で料理をしたいのか。自分にぴったりなキッチンのレイアウトを探しましょう。リフォーム成功のポイントもご紹介します。掲載日:2017年08月05日
All About NEWS 新着記事
-
背の高い外国人が日本に来て、低い鴨居の下を毎日背中を丸めてくぐっていたら、いつの間にか猫背が癖になってしまった、そんな話があります。家は人の習慣や家族関係を変え
2015年05月29日
-
リフォームで大変なことと言えば、解体です。壁を壊したり、屋根を剥がしたりすると、大きな音が出たり、たくさんのホコリが出るので、住んでいる人にすごく負担が掛かりま
2014年09月06日
公認ガイドブログ
-
J-WAVE「STEPONE」に住宅部門のセレクターとして出演、住宅業界のニューノーマル大賞を発表しました
J-WAVEで放送中の「STEPONE」のコーナー、気になるニュースの裏側から光を当てる「BEHIND THE SCENE」に、コロナ渦のピンチをチャンスに変えたアイデアを表彰する「NEW NORMAL NEW IDEA AWARD」の住宅部門セレク...
更新日:2020年12月16日 -
おうち時間が増えると1人になりたくなる?家族の絆から個が充実した時間を過ごせる住まいへ
おうち時間が長くなったことで、たまには1人になりたいと思ったり、ストレスを感じたりすることはありませんか? これまでの家づくりでは、個室は小さくリビングに人が集まるように工夫をしたり、部屋数を減らし...
更新日:2020年12月10日