暮らし
家事・ライフスタイル 新着記事一覧
-
4人家族なのに作る料理は7人分……「食い尽くし系夫」は家計無視の「作りすぎ夫」でもあった!
更新日:2025/02/07
夫は悪い人ではない。妻が休日出勤の日は家族の夕飯を作ってくれる。だが、とにかく作りすぎるのだ。初めて作るわけではないのになぜ、と妻は不思議に思う。そしてあるとき、夫の心の奥にある本心に思い至ったのだ……。
-
「食べるな」と貼り紙をしても無視……身勝手すぎる「食い尽くし系モラハラ夫」の実態
更新日:2025/02/06
妻や子どものことを考えず、自分が食べたいものを食べたいだけ食べてしまう「食い尽くし系夫」。たとえ無意識であったとしても、その思いやりのない行動は家族を傷つけるモラハラと何ら変わりないのではないだろうか。
-
【対談】「ずっと1人の相手とし続ける」のは無理がある?森林原人に聞くセックスレス増加の背景
更新日:2025/02/06
セックスレス夫婦が増加する背景にあるものとは?「偏差値78のAV男優」としても知られる性愛コミュニケーター・森林原人さんと夫婦仲コメンテーターの三松真由美が語り尽くす。
-
【対談】「終わりの始まり」が分かる……性の専門家が指摘する「レス」カップルに共通する行動
更新日:2025/02/06
女性にとってのセックスレスとは? 承認欲求を満たすことに執着してしまう関係性の問題点とは……? 性愛コミュニケーター・森林原人さんと夫婦仲コメンテーターの三松真由美がセックスレスの原因と解消法について語り合う。
-
意外と知らない「布団」の寿命・捨て時って? 長く使うためのコツも解説!
更新日:2025/02/06
毎日使う布団。知らない間に劣化して寝心地が悪くなることもあります。今回は「布団はどのような状態になったら捨てるべきなのか」「長く使うためにはどうすればいいのか」など、布団に関する疑問にお答えします。
-
「シャワーは浴びるけどシャンプーはめんどい」とは?シャンプーキャンセル界隈の主張が理解不能
更新日:2025/02/05
おしゃれでメイクもばっちり、一見こぎれいに見える娘。でもなんだか妙な臭いがする……。聞けば「シャワーは浴びるけどシャンプーはめんどい」のだとか。「髪が命」だった母にその感覚はもはや理解不能だ。
-
「食いつくし系」夫が生まれる理由……「食べつくし系」の人に不足しがちな2つのこととは?
更新日:2025/02/05
「食いつくし系」夫が、SNSで話題に。「食いつくし系」になってしまう原因と、「食いつくし系」夫の対策案を考えてみました。
-
体調不良のときに本質が見える! 夫がしていたら要注意な「NG行動」とは?
更新日:2025/02/05
妻が体調不良のときに心配してくれる夫ばかりではなく、自己中心的な言動をする人も……。残念な夫の言動や、対処法について解説します。
-
自然妊娠したら「無課金妊婦」と呼ばれる時代。妊娠・出産、不妊治療、セックスレスの現在地
更新日:2025/02/05
先日、SNSでトレンド入りして話題になった「無課金妊婦」という言葉。背景にあるのは、厳しい不妊治療の現実でしょう。現在、国や自治体では少子化対策としてさまざまな取り組みが行われており、さらに、セックスレスもこの問題と切り離すことはできないと考えます。
-
一国の首相も……食べ方が気持ち悪い夫をどうするべきか。許せる・許せないの境界線はどこに?
更新日:2025/02/05
少し前に石破首相の食事マナーが物議を醸したが、夫の食べ方やマナーの悪さに閉口する妻は多い。生理的なものであるだけに、食べ方1つで気持ちが離れることもある。夫たちよ、事の重大さに早く気づいてくれないか。