住宅・不動産 新着記事一覧(684ページ目)
商店街と寺町の対比が秀逸~阪神「尼崎」駅
活気あふれるイメージが強い阪神尼崎。その通りな街並がある一方、再開発で整然とした一角や歴史的景観もあり、その姿は非常に多様。今回は阪神なんば線開通で注目の阪神「尼崎」を紹介します。
街選びガイド記事進化中!人気の木製ブラインド
グレード感や木のぬくもりで大人気の木製ブラインド。どんどん改良されて使いやすくなっています。木製ブラインドを使う場合の注意点や新商品の特徴などを実例と合わせてご紹介!
インテリアガイド記事鈴木 理恵子住宅ローン減税でリフォームをよりお得に!
平成21年度税制改正により、住宅ローン減税が従来に比べ大幅に拡充し、中古住宅のリフォーム、増改築にも嬉しいメリットがあります。今回は、住宅ローン減税のポイントについてご紹介します。
リフォームガイド記事大野 光政高級マンションが演出する「緑と街並み」
マンションの植栽は、目隠し、季節感の創出、街並みの連続性などさまざま目的がある。新緑の鮮やかなこの季節に、高級マンションと緑の好例をご覧頂こうと思う。
マンションガイド記事下北沢ENSYU 鈍い輝きの古道具と革道具
西荻窪の古道具とオリジナル家具の店、無相創が新しいお店を作りました。ENSYU(エンシュウ)とは、小堀遠州から名付けたもの。無相創とはまた一味違う空間です。
インテリアガイド記事もう後悔しない!リフォームでの給湯器選び
意外に失敗が多いのが給湯器のリフォーム。ガスと電気のそれぞれのいいところ、手軽にお湯を出したい時のリフォーム方法を紹介します。
住宅設備・建材ガイド記事有機ELって何?
有機ELというと薄型テレビや携帯電話などのバックライトとしてのイメージが強いかもしれませんが、次世代の照明用光源としても期待されています。展示会などでも注目される有機ELの最新情報をお届けします。
住宅設備・建材ガイド記事亀戸、周囲から変化の兆し。天神様のある下町
亀戸天神で知られる総武線亀戸は江戸時代から人気の行楽地であり、今も賑やかな繁華街。江戸、昭和、平成と変化を続けてきたこの街の現在を歩き、住み心地とともに将来の変化について考えてみました。
街選びガイド記事MicroWorks・海山俊亮のデザイン
新進気鋭の若手プロダクトデザイナー、海山俊亮さんをインタビュー。au携帯電話、iidaシリーズのためにデザインされたプロダクトも話題です。
インテリアガイド記事「子育てするなら一戸建て!」10の理由
こどもの日を機に考えたい「子育てするなら一戸建て?マンション?」。どちらも一長一短があり、子育ての理念や仕事の状況で千差万別であることを前提にした上で、あえて一戸建ての良さがあるとしたら…?
一戸建てガイド記事