住宅・不動産 新着記事一覧(662ページ目)
坂と眺望が苦と楽!??西宮・苦楽園
人気住宅地が多い阪神間の中でも屈指の高級住宅地・苦楽園。しかし「苦楽園口」駅周辺はしっていても「苦楽園」は知らない、という方も多い。今回は、西宮・芦屋の市境にある苦楽園周辺をご紹介します。
街選びガイド記事こんなデザインが危ない!!
家庭内で起きた不慮の事故死は年間約1万人で、交通事故死と同数です。特に高齢者や幼い子どもの事故が多く発生しています。安全な家づくりをしていくことこそ、もっとも基本的で重要なことなのです。
一戸建てガイド記事「打出の小槌」は実在!~阪神「打出」駅
うちでのこづちを振れば大判小判がザックザック。本当にあれば手に入れたいですが、なんと実在するのです!地名としてですが。今回は「打出小槌町」を含む阪神「打出」駅周辺をご紹介いたします。
街選びガイド記事「自宅併用型賃貸住宅」とは・・
2009年8月31日の記事では、住宅ローンの危険性についてお伝えしました。無理に住宅ローンを組んでしまうと、もしもの時に危険を伴う可能性があるということでしたね。
土地活用ガイド記事北欧デザインに注目!ノルディックモダン
ノルウェーの伝統的なニットのモチーフ柄を使ったノルディックモダンなインテリア空間を紹介します。
インテリアガイド記事キッズルームの壁紙 女の子編
キッズルームは、子供の成長に合わせて、インテリアコーディネートしたいですね。赤ちゃんのころから、ティーンエイジ時代まで年齢にあわせた壁紙をご紹介。今回は女の子バージョンです!
住宅設備・建材ガイド記事鈴木 理恵子高級住宅に人気のソファとダイニング
リーマンショックからはや1年。世界が不況にあえいでいたなか、最も値の張るソファが一番の売れ筋だったインテリアブランドがある。こんな時にこそ証明される「富裕層に売れる商品」の条件をまとめてみた。
マンションガイド記事社長が賃貸を借りるなら社宅とするのが得!
会社社長や役員など、いわゆるエグゼクティブクラスの方で、高級賃貸にお住まいの方は少なくありません。でも、その家の契約名義が個人なのか法人なのかによって、税金がずいぶん異なってきます。
賃貸ガイド記事会社で借りるとお得!従業員社宅のメリット
前回、社長や役員用の社宅について取り上げましたが、今回は従業員社宅のメリットについて調べてみました。社宅扱いの賃貸住宅に住んでいる人は、読んでみてください。
賃貸ガイド記事分譲住宅の選び方とチェックポイント(1)
今の住宅取得のトレンドをみてみると、土地と建物を同時に取得したいと考えている方が多いようです。そこで今回のテーマは「分譲住宅」。その選び方のポイントをわかりやすく解説します。
一戸建てガイド記事