住宅・不動産 新着記事一覧(549ページ目)
低価格キッチンリフォーム!ここだけリフォーム術
キッチンリフォームは何百万円も掛けないとできないと思っていませんか。キッチンの一部分だけをリフォームするだけでも、使いやすく快適にグレードアップできるのです。今回はあまり費用をかけずに役立つキッチンのワンポイントリフォームについてご紹介します。
リフォームガイド記事大野 光政みんなが集まる ゆったりダイニング
ソファを置かずにダイニングでくつろぐという生活もあります。みんなが集まり、家族のベースとなるダイニングテーブル&チェアをご紹介します。
インテリアガイド記事鈴木 理恵子鳴海製陶からクックボウル新登場!
ボーンチャイナで有名な鳴海製陶から、全く新しいコンセプトの直火皿が新登場!調理した深皿が、一直線にそのまま食卓で楽しめ、器になるクックボウルです。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄【保存版】倉俣史朗とエットレ・ソットサス展(2/3)
【石川尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#56 世界のデザイン史に輝く日本のデザイナー:倉俣史朗。生前からの交友、共に永逝のイタリアデザイン界の巨匠:エットレ・ソットサス。「デザイン」をキーワードに開催の展覧会を紹介する全3編の第2編。クラマタデザインの「How High the Moon」が登場!内容とは? 取材協力:21_21 DESIGN SIGHT
インテリアガイド記事省電力で快適なオフィスの照明とは
電力削減のために、オフィスの照明を消灯、減灯しているところもありますが、目が疲れてしまったり、作業効率が落ちてしまうこともあるようです。そこで、今回は、少ない電力で、効率良く明るさをとるオフィスの照明について考えてみたいと思います。
インテリアガイド記事大阪徒歩圏、北ヤード隣接の下町!~阪急「中津」駅
JR「大阪」駅のすぐ北側の「梅田北ヤード」の開発は場所と良い規模と良い関西最後の大開発といえます。が、すぐ隣接している「中津」駅に降り立つと、そこは世間の騒ぎ様がウソのようなのんびりした空間。単身、カップル、ファミリーにいたる迄、都心との距離を優先する方であればおすすめの街です。
街選びガイド記事エス・バイ・エル(1) 60周年を迎えた老舗メーカー
エス・バイ・エルは、デザイン性が高い住まいづくりに定評がある一方、インターネット専用住宅などユニークな取り組みをしているハウスメーカー。今年で60周年を迎えます。
一戸建てガイド記事「スケジュール」、知って安心の土地活用!(2)
賃貸住宅経営を目指して計画が進行します。基本設計・事業収支検討、設計契約・工事請負契約、融資申込み・内定、建築確認申請と進んでいきます。ついに着工ですが、建設工事期間は余裕を見て設定して下さい。掲載のスケジュールモデルを参考にして下さい。建物完成はゴールではなく、賃貸住宅経営のスタートです。そのことから、重要なのは契約前のプロセス、すなわちマーケティング調査・プランニングということになります。
土地活用ガイド記事IKEA LAMPANテーブルランプがオススメな3つの理由
計画停電は無くなったものの、節電モードはまだまだ続きます。オススメしたいのはIKEAのLAMPANテーブルランプ。省電力なだけでなく、実は地震対策にも有効です!
インテリアガイド記事長期保証制度のある住宅メーカーを選ぼう
住まいの耐久性に関心があるなら、住宅メーカーの長期保証制度に注目してみるのがおすすめです。構造体の長期保証や、建築後の無料点検の制度を整えていることは共通していますが、詳細は会社によって異なります。内容を比較検討することは住宅メーカー選びのひとつの基準になるでしょう。
一戸建てガイド記事