住宅・不動産 新着記事一覧(494ページ目)
太陽熱利用(ソーラーシステム・温水器)の基礎知識
再生可能エネルギーとして注目される太陽エネルギー。ここでは太陽熱利用の設備機器についての基礎知識を確認しておきましょう。
住宅設備・建材ガイド記事東京ガス業務用厨房ショールームの紹介
汐留に東京ガスの体験型業務用厨房のショールームができました。事前予約制ですが、一般の方もプロの使う機器や環境について実体験し学ぶことができます。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄麻布十番タワー、ルーバル付きペントハウス3.13億円
港区三田1丁目。東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅から徒歩3分。マンション名は「パークコート麻布十番 ザ タワー」。ルーフバルコニー付きの35階ペントハウスを内覧した。専有面積は117.71平米(35.60坪)。分譲価格は3億1,300万円である。
マンションガイド記事東京西部を横断する活断層「立川断層帯」に警戒せよ!
東日本大震災から1年。一時は停滞した不動産市況も昨秋ごろから回復経路をたどり始め、市場の地合いは明るさを取り戻しつつあります。最悪期は脱したと言って間違いないでしょう。しかし、「立川断層帯」の活動が注目されるようになり、東京・府中市や武蔵村山市では最大震度6強の地震が想定されるようになりました。住宅購入を検討中の人は、今後も引き続きリスク情報の収集が欠かせません。
マンションガイド記事さくら色LED照明の体験レポート[シャープ]
シャープから新発売のさくら色LED照明の体験レポートをお届けします。カチッと取り付けるだけの簡単リフォームで部屋の空気は一新!また安眠と癒し効果が高いとされる、さくら色の光の効果はいかに!
住宅設備・建材ガイド記事美人部屋を探すなら東急世田谷線を狙え
見栄やイメージではなく、実質的で賢明な部屋選びをしようと思うなら、狙い目は東急世田谷線。都心に近く、利便性が高い割には乗換えがある分、家賃は手頃で広い部屋も探せます。
街選びガイド記事マンションの梁・柱を見せるリフォーム
マンションのリフォームでジャマになってしまうことが多いのが、梁や柱のでっぱりです。今回は、室内に飛び出した柱型や梁型をアクセントにして見せるリフォーム術をご紹介します。
リフォームガイド記事都心の邸宅街に佇む高級マンションの資産価値
湾岸エリアを中心に超高層マンションの建設が衰えない。飯田橋や虎ノ門などの再開発も活発だ。今後都心は、まだまだ新しい街が増えそう。だが逆に捉えれば、成熟した閑静な邸宅街はより貴重な存在になるのでは。高級マンションの資産価値を左右する背景について考えてみた。
マンションガイド記事世界が注目!日本の家具 マルニ編
「世界が注目!日本の家具」第2弾として、ジャスパー・モリソン氏とコラボレーションしたマルニ木工の椅子をご紹介します。イギリス・ロンドンの「Designs of the Year 2012」にもノミネート!
インテリアガイド記事鈴木 理恵子インテリア好きならココに住め!~京都・夷川通
京都の東西に通る通り名を覚える唄、「丸竹夷二押御池~♪」の「夷(えびす)」は夷川通。そのうち、特に寺町通から烏丸通の間は多くの家具屋さんや建具屋さんが建ち並びます。今回は、京都「田の字エリア」の中でも特徴的な街並である夷川通沿いを写真を中心に紹介します。
街選びガイド記事