住宅・不動産 新着記事一覧(478ページ目)
錦糸町にギャラリー&ガラススタジオ 硝子企画舎
スカイツリーでがっつり賑わっている東京・墨田区ですが、そこから目と鼻の先の錦糸町に、ユニークなギャラリー&アトリエがオープンしました。ガラス企業が集まる街でもある錦糸町に新しい風を送る、ガラス作家チーム「硝子企画舎」が作った多目的スペースです。
インテリアガイド記事東雲、都心近く、住むために作られた街
東京、銀座から約5キロ、鉄道利用で約10分、都心至近にありながら住むことを目的に作られた街東雲(江東区)。2003年は始まった開発からすでに9年が経ち、街の風景はずいぶんと落ち着いてきたようです。
街選びガイド記事2012年のインテリア ライフスタイル展 で出会った家具
日本のインテリアアイテムの見本市では最大といっても過言ではないインテリア ライフスタイル展が6月6日~8日まで東京で開催されました。気になるアイテムをピックアップしました。
インテリアガイド記事鈴木 理恵子持続可能なサスティナブルな別荘地を買うコツ
新規に開発される別荘地がほとんどない今、これから別荘地を探す人はどんなことに注意して物件を探したらいいのか考えてみました。
別荘・田舎暮らしガイド記事リフォーム業者もクチコミで選ぶ時代に
大きな需要が高まるにつれ、法整備の遅れや消費者トラブルも懸念されるリフォーム分野。そんな中、リフォーム消費者の目線に立ってサポートしていこうという動きもあちこちで出てきています。今回はリフォーム消費者を法的に守る「リフォーム瑕疵保険」と、消費者の評価を口コミで公開するリフォーム情報サイトをフィーチャーします。
リフォームガイド記事【好調物件徹底研究】分譲価格が6年間で2割以上も上昇
「パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー」第1期販売では総戸数507戸のうち300戸を供給。全戸に369件の登録が入った。最高倍率は10倍。業界用語でいうところの「ソッカン」(即日完売の意味)である。しかも販売坪単価は@291万円。都心の湾岸エリアをも上回る価格だ。
マンションガイド記事読んで納得、知ってお得!LEDの特長
従来の照明に比べ、さまざまな特長をもつLED照明。高い省エネ性や優れた長寿命などは、その実力のほんの一部でしかありません。意外な長所や利便性など、知っているようで知らないLEDの特長をご紹介しましょう。
住宅設備・建材ガイド記事外山 昌義軽井沢の別荘で好評の家具「パオラ・レンティ」
アルフレックス ジャパン社が2012新作を発表。昨今の不況の波に流されない理由は、品質とプライスダウンにあるという。そして、今期の目玉のひとつは「パオラ・レンティ」のカラーバリエーションが大幅に増えたこと。軽井沢の別荘オーナーにも人気があるという同ブランドの特徴とは。
マンションガイド記事陰影が美しい クリアタイプのLED電球
株式会社ビートソニックで開発された、手作り創作ガラスLED電球「美影」と、白熱灯クリア電球に代替えできるガラスグローブのLED電球「影美人」をご紹介します。
インテリアガイド記事【新商品】パナソニック「マルチメディアポートALL」
パナソニック エコソリューションズ社から、周辺機器も製品本体内に収納できるオールインワンタイプの情報分電盤「マルチメディアポートALL」が2012年6月21日より発売されます。
住宅設備・建材ガイド記事