住宅・不動産 新着記事一覧(300ページ目)
【新商品】美しさや耐久性を備えつつ価格を抑えた床材
LIXILは、床材「ハーモニアス」シリーズに、美しさと高い耐久性を備えながら、価格を抑えたスタンダードタイプ「ハーモニアススーパーライト12」をラインアップ、トステムブランドから発売。
住宅設備・建材ガイド記事相続時精算課税制度と住宅取得資金の贈与
マイホームの購入や新築・増改築のための資金を親から贈与されたときには、相続時精算課税制度の活用が選択肢となります。いったいどのような内容なのか、相続時精算課税制度や住宅取得に関する特例を知っておきましょう。(2014年改訂版、初出:2005年9月)
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之【オーストリア応用美術館)】開設150年を観る
【石川 尚の気になるデザイン】シリーズ。今年開設150年のオーストリア応用美術館。通称MAK。世紀末芸術を経てモダンデザインの宝庫とされるウィーンのデザインシーンを紹介する展覧会に行ってきました。椅子デザインも沢山、さてその内容とは?
インテリアガイド記事共働き夫婦の住宅購入は危険!?
住宅購入の契約などをめぐるトラブルは残念ながら後を絶ちません。とくに共働きの夫婦が……!? 実際に相談を受けたり聞いたりしたトラブル事例から感じたことをもとに、その原因や対策を考えてみました。(2014年改訂版、初出:2004年1月)
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之任せっきりでは損をする!大規模リフォームの解体工事
大規模リフォームを行う場合、通常リフォーム会社に一任される解体業者選びや、解体工事前後の仕事の流れの中には、実は押さえておきたい大切なポイントがあります。大規模リフォームを成功させるための、解体工事について4つのポイントをお話しします。
住宅設備・建材ガイド記事吉田 武志【新商品】「肩湯」や「打たせ湯」搭載のシステムバス
LIXILは、「肩湯」や「打たせ湯」などの機能を搭載した新しいシステムバスルーム「SPAGE(スパージュ)」を、8月 1日より全国で発売。
住宅設備・建材ガイド記事【トピックス】TDY福岡コラボレーションショールーム
TOTO、DAIKEN、YKK APの3社は、2012年にオープンした「TY 福岡コラボレーションショールーム」にDAIKENショールームが加わり、「TDY福岡コラボレーションショールーム」としてリニューアルオープン。
住宅設備・建材ガイド記事地盤強度に耐力不足が判明 柱状改良工法で対応
両親宅の新築を連載化したコラムシリーズの第7回目。今回は敷地の地盤調査・地盤改良についての話です。東日本大震災での液状化被害を目の当たりにし、地盤の強弱により建物が沈下したり傾く危険があることを思い知らされました。同じ二の舞に遭っては困ります。わが家では地盤強度に耐力不足が確認されました。どのように地盤改良を行なったか、具体的にご紹介します。
一戸建てガイド記事イタリアのキッチンメーカーには強烈な哲学がある
ミラノサローネ2014視察ツアーの最終日は、CANTU市内の家具工場、キッチン工場、キッチン家具金物工場の視察をおこないました。その視察報告です。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄モーッアルトゆかりの静寂の湖畔、椅子のある風景
【 石川 尚のスケッチ・コラム『椅子のある風景』#36】ウィーンから3時間のザルツブルグ。そこからさらに1時間半の湖水地域:ザルツカンマーグートにあるウォルフガング湖。静寂の湖水を目前に至福の椅子の風景がある。
インテリアガイド記事