住宅・不動産 新着記事一覧(492ページ目)
屋上庭園のあるL字型のアパート[神宮前の集合住宅]
東京原宿の住宅地に、谷内田章夫さんが設計した低層の集合住宅が完成しました。シンプルな外観の中には、30戸の様々なタイプの部屋が組み込まれています。さらに屋上庭園もあるという都市型集合住宅です。
一戸建てガイド記事川畑 博哉コーディネートのお手本に! IDEEカタログ
インテリアコーディネートのお手本にもなる、ショップのカタログ。約2年ぶりに発行されたIDEEのカタログは、新作家具から全ラインナップを網羅。コンテンツ豊富で、読み物としてもビジュアルブックとしても楽しめます
インテリアガイド記事インテリアのテイスト変更、こうやればうまくいく
この春、インテリアを変えたいと考えている人に! 今のインテリアに飽きたとき、もっと別のテイストに変えたいときにどうすべきか。失敗のないインテリアチェンジの3ステップをご紹介しましょう。
インテリアガイド記事猫と暮らす家-リフォーム実例
猫と暮らす家のリフォーム実例をリニューアルしてお届けします。消臭機能がある壁下地で臭い対策、破れにくい網戸、キャットウォークなど、猫を飼っている家ならではのリフォーム実例をご紹介します。
リフォームガイド記事震度6強と震度7 建物全壊率はどれだけ増える?
首都直下型地震が発生したら最大で「震度7」になる可能性があると発表されましたが、震度が「6強」から「7」に変わると具体的には建物にどのような影響が出るでしょうか。建物の全壊率の数字から追ってみます。
マンションガイド記事春インテリアに 花柄カーテンカタログ
今年は花柄に注目!春のお部屋を彩る素敵な花柄カーテンを、スタイル別にご紹介します。
インテリアガイド記事鈴木 理恵子MR16型LED電球って何?
スポット的な光のでるLED電球のご紹介です。ダイクロイックミラー付きハロゲン電球に代替されますが、最近では種類も多く、価格にも幅があるため選ぶのが難しいかと思います。今回は、MR16型LED電球の特徴と効果についてご紹介しています。
住宅設備・建材ガイド記事「小規模マンション建替え」が抱える課題とその対策
建て替えは、現所有者のそれぞれの要望を把握するところからはじまる。四半世紀以上も経つと家族構成やライフスタイルは変化して当然。よって、新居に求める広さも世帯によってまちまちだ。もちろん経済事情も異なるため、単価の高い都心の専有部の大きさは微妙な調整が求められる。
マンションガイド記事マンションの間取り研究(17)極小部屋の使い方
マンションの間取り図を見ていると、5畳に満たない小さな部屋がある時がありませんか。このような小部屋はどういう意図で作られ、どうやって使うとよいでしょうか。
マンションガイド記事衣替えがラクに片付く収納とその間取り
洋服収納で悩ましいのが衣替え。大型のウォークインクローゼットが人気ですが、広ければいいというわけではありません。片付けやすさは間取りと収納の造りで差がつくのです。
一戸建てガイド記事