住宅・不動産 新着記事一覧(326ページ目)
“じぶんホテル”のかたちづくり実例・前編
エレメントリストが作れたら、“じぶんホテル”は完成間近! リストを片手に、インテリアへの落とし込みをしてみましょう。まずはリビングに書斎コーナーを作ってみます
インテリアガイド記事“じぶんホテル”が目指す散らからない部屋づくり
カッコいいインテリアは、一瞬だけ作れても意味がありません。「ホテルスタイル」を目指すなら、いつ訪れても美しい、ずっと美しい空間をキープできるインテリアづくりの基本的なコツを知っておくべき。そのカギを握るのは「動線」です。
インテリアガイド記事“じぶんホテル”のかたちづくり実例・後編
リビングの書斎コーナーに続き、次はソファまわり! エレメントリストがあれば、あっという間に”じぶんホテル”が作れることを実感してください
インテリアガイド記事“じぶんホテル”のオリジナルコンセプトを考える
住まいには、その人らしさが反映されます。美しいホテルスタイルのインテリアを目指しながら、自分らしさや家族らしさが表れるインテリアを作るにはどうしたらいいのかをご紹介します。
インテリアガイド記事“じぶんホテル”の小道具づくり
じぶんホテルの最後の仕上げは、ディレクトリづくり。住まいのことはもちろん、自分自身の得意料理やご近所のこと、暮らしのルールについてもこの際にまとめてみましょう。
インテリアガイド記事住宅の駆け込み需要と、次の消費増税を考える
消費税率が17年ぶりに引き上げられましたが、住宅の駆け込み需要はあったのでしょうか。また、次の消費増税を来年に控えてこれから考えるべきことは何でしょうか。オールアバウト「生活トレンド研究所」が実施したアンケート結果をもとにまとめてみました。
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之緑川博久[PRAXIS]
「家を建てる作業を通して、クライアントと建築家の協力関係が大切であると思っています。打合せをしていく中で、必要な空間や機能を把握し、時には必要でないものを排除していかなければなりません。その作業を、一緒に楽しんでいただければと思っています。」というポリシーで設計活動にいそしんでいる中堅の建築家です。
一戸建てガイド記事川畑 博哉コレド室町3のインテリア&ライフスタイルショップ
東京・日本橋に、商業施設「コレド室町2」(中央区日本橋室町2)、「コレド室町3」(日本橋室町1)がオープンしました。コレド室町3は、質の高いライフスタイルを提案するインテリアショップなどが集まっています。
インテリアガイド記事女性のライフスタイルを豊かにするペレットストーブ
木質バイオマス系暖房器具として注目されているペレットストーブは、単なる暖房器具ではありません。いつまでも飽きない燃える炎、ふわっと感じる木の香り、お料理も楽しめるなど「女性のライフスタイルをより豊かにしてくれるもの」なのです。
住宅設備・建材ガイド記事暮らしを彩る、みんなで楽しむペレットストーブ
ただ部屋を暖めるだけでなく、お湯を沸かしたり、パンをのせて温めたり、お料理したりと楽しみ方がいろいろあるのもペレットストーブも魅力のひとつ。今回は暖房機能だけではない、プラスαのある面白いペレットストーブをご紹介いたします。
住宅設備・建材ガイド記事