住宅・不動産 新着記事一覧(237ページ目)
ポスト、表札、ドアホンをパッケージ/2015.04.新商品
パナソニック エコソリューションズは、門まわり機能をパッケージ化したサインポスト「UNISUS(ユニサス)」を2015年4月1日に発売
住宅設備・建材ガイド記事なぜ不動産業者はしつこいの?
住宅の購入にあたり、ふと感じた疑問にガイドがお答えするコーナーで最初にいただいたご質問は「どうして不動産業者の人はこんなにしつこいのですか」というものでした。(2015年改訂版、初出:2004年9月)
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之賃貸住宅経営における本当の意味での事業承継
オーナーさんにとって、事業承継は非常に重要な問題となります。何の対策も取らなければ、相続人同士の争いを引き起こしてしまう可能性もあり、それを回避する為には計画的な生前対策が重要になります。今回は、健全な事業承継のポイントについて解説します。
土地活用ガイド記事建坪30坪・空間のゆとりを感じさせる家の実例
住まいは小さい家でも大きい家でも、人間の形やしくみが変わらない限り、トイレ・浴室・洗面など最低限のスペースと設置が必要です。特に小さい家は寸法のせめぎ合いを行うことで『住む力』を必要とします。建坪30坪は一般的にはやや大きい家といえるでしょう。その大きな家はどんな工夫をして心地よい『住む力』を生むスペースをつくりあげたのか、実例を通して紹介します。
一戸建てガイド記事印紙税に関する雑学知識
不動産の売買契約書や領収書などに貼付する印紙について、どのような決まりがあるのでしょうか。印紙税に関する「基礎知識」と「雑学的な知識」をまとめてみました。(2015年改訂版、初出:2004年2月)
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之時代を超えて流行!チェックのインテリア徹底ガイド
ここ数年、インテリアでもチェックがたくさん使われるようになりました。そこで、チェックが素敵なカーテン、ソファ、ラグをご紹介します。
インテリアガイド記事都市型住宅に適した防火玄関片引戸/2015.04.新商品
YKK APは、都市型住宅に適する国土交通大臣認定防火設備のアイテムを拡充、 4月20日より「防火ドアGシリーズ」に「スライディングドア」を追加発売。
住宅設備・建材ガイド記事京急空港線「糀谷」駅前再開発、坪単価@290万円超
一般財団法人首都圏不燃建築公社と旭化成不動産レジデンスが京急空港線「糀谷」駅前で分譲マンション「ステーションツインタワーズ糀谷」を販売中だ。総戸数335戸(非分譲149戸)のうち、第1期91戸がすでに分譲済。分譲坪単価は@290万円を超える。
マンションガイド記事豊島区新庁舎で池袋が変わる?
豊島区の新庁舎ともなる「としまエコミューゼタウン」が完成しました。区の財政難の中、新たな発想で全国初のマンション一体型。地下3階地上49階建ての住居部分(一部)は、2013年夏に「BrilliaTower池袋」として分譲され早期に完売。豊島の森を屋上庭園につくるなど先進的なつくりです。新庁舎と池袋にこの春竣工したもう一つのタワー「グランドミレーニア」を探訪。これから支持されるマンションを考えます。
マンションガイド記事壁を壊さず玄関ドアを引戸にも/2015.04.新商品
YKK APは、リフォーム向けの玄関商品を刷新、ドア交換だけではなく、デザイン・性能・機能、開き方まで選べる、かんたん「ドアリモ」を発売。
住宅設備・建材ガイド記事