住宅・不動産 新着記事一覧(19ページ目)
クリスマスに。無印キットで憧れの「お菓子のおうち」作ってみました
無印良品でこの時期に販売される、「お菓子のおうち」が作れるキットを知っていますか? 毎年悩みながらも作らずに終わっていましたが、今年は令和最初のクリスマス! 思い切って挑戦してみました。
インテリアガイド記事冬のお悩み!? すぐに洗わないセーター、パジャマはどこにおく?
一度着ただけで洗うまでいかない冬服、どうしていますか? 引き出しに収納するわけにはいかないし、出しっ放しにするわけにも……。そんな冬服や冬パジャマは、家族でマイルールを決めて保管しましょう。
インテリアガイド記事ピノ2箱あればできる!話題の「ピノガチャ」、作ってみました!
自分で作れる「ピノガチャ」がかわいすぎると話題になっています。まずは「ピノ アソート」のピノガチャパッケージを2箱買って作ってみましょう。
インテリアガイド記事2DKのレイアウト・使いやすい間取り大研究
部屋を探すときに最初に手にする情報といえば、物件の間取り図。2DKタイプは程よいスペースで二人暮しだけでなく、一人暮らしにも適しています。そこで、キッチンやリビングの家具配置を実例に基づいて、2DKのレイアウト・間取りを研究してみましょう!
賃貸ガイド記事家賃を滞納したらどうなるの?連絡や滞納金の豆知識
本当はしてはならないことだけど、どうしても家賃が払えなくなって滞納してしまったら、どうなるんだろう?すぐに退去させられるのでしょうか。もちろん、家賃を滞納することは1番いけないのです。支払いに無理のない部屋を借りるようにしましょう!
賃貸ガイド記事ずっと空いている物件……ネットの部屋探しでプロはここを見る!
インターネットに溢れる賃貸物件の募集広告。写真が増え、サイトだけでも十分な情報量。しかしよく見ると怪しげな空室広告もたくさんあります。ずっと空いてる物件は掘り出し物? それとも手を付けてはだめ? ネットの賃貸物件広告で騙されないための気を付けるべきポイントを紹介します。
賃貸ガイド記事「北」「西」向きの日当り……マンション購入について
マンションを買うときに気になるのは、バルコニーの方角です。一戸建てで「東南角地」が好まれるように、マンションも東や南の向きが人気なよう。では北や西の向きは住み心地が悪いからやめた方がいいのでしょうか。日当りや洗濯物などそれぞれの方角からのメリット、デメリットを検討してみました。
マンションガイド記事二人暮らしに向く間取り
二人暮らしに向く広さ、部屋数、部屋の配置はどのようなものでしょうか。また二人といっても、夫婦、親子、兄妹など、家族の中身によっても、向く間取りは異なります。そこでこの記事では二人の関係ごとにあった間取りをご紹介します。
マンションガイド記事30平米の部屋って何畳? どれくらいの広さ?
賃貸物件の基本情報のひとつである、専有面積。これって数字で書いてあるけれど、何畳くらいなのかイメージできますか? 30平米のワンルーム・20平米のワンルームはどれくらいの広さかを知っておくと、部屋探しに役立ちます。
賃貸ガイド記事「全部100均?」 と驚かれる、大人かわいいクリスマス雑貨
クリスマスアイテムはもう部屋に飾りましたか? 大きなクリスマスツリーは憧れますが、部屋に飾るには大きすぎる場合も。そこで100均で手軽に手に入れられる、大人かわいい雑貨をご紹介します。
インテリアガイド記事