住宅・不動産 新着記事一覧 (10ページ目)
-
新築・増設時に、あると便利なコンセントの場所BEST20
更新日:2021/12/17
この位置にコンセントが欲しかった! 新築やリフォーム時に見逃しがちだけれど、あったら便利なコンセントの場所ベスト20、そしてコロナ禍をキッカケに必要になったコンセントベスト5をご紹介します。また増設時や移動のポイント、ブレーカーが落ちる時の対応策もご紹介します。(2021年12月改訂版、初出:2003年7月)
-
キッチンシンクの「新潮流」とは?“シンクの巨人”BLANCOがやってきた
更新日:2021/12/13
キッチンは多くのパーツで構成されていますが、そのひとつであるシンクに焦点が当てられることはあまりありません。シンクといえばステンレスか人工大理石を素材としたものがほとんどでしたが、最近クオーツ系のシンクが台頭し始めました。はたしてその実態とは……
-
「キッチンワゴン」はキッチン以外の収納にも使える! 脱衣所ではスリムタイプが大活躍
更新日:2021/12/13
キッチンワゴンは一家に一台欲しい便利なアイテムですよね。脱衣所が狭い我が家では、スリムタイプのキッチンワゴンが大活躍。脱いだパジャマもスッキリ収納できるんです。
-
風水で金運がアップする家に! 水回りと玄関の開運ポイント7つ
更新日:2021/12/12
お金が貯まりやすい家にするために、風水を取り入れるのはいかがでしょうか。家の中で金運と特に関係しているのが、トイレやバスルームなどの水回りと玄関です。簡単に取り入れられる風水の方法をまとめましたので、実践してみてください。
-
キッチンのことをきちんと考える新拠点。メーカーの「システムキッチン」以外の選択肢に出合える場
更新日:2021/12/11
メーカーキッチンではないキッチンの選択肢を広く認知して欲しいという思いで2020年に大阪港にオープンした、新しい形のショールーム「THE KITCHEN DEMO & lab.」。その内容はどんなものなのでしょう?
-
日本人の使い方に最適化した、男心くすぐる「国産」ビルトインキッチン機器の正体
更新日:2021/12/10
「God is in the details(神は細部に宿る)」という言葉から引用したというブランド、その名に恥じない精緻なディテールに加えて、日本人に最適化して考えられた機能を併せ持ったビルトインキッチン家電が登場。その正体とは……
-
キッチンデザインの鍵は「水栓金具」のコーディネート。選び方の極意とは?
更新日:2021/12/09
今どきのキッチンデザインで、もっとも気をつけて選ばなければならないパーツのひとつが水栓金具です。水栓金具の選び方、納め方ひとつでせっかく頑張って考えてきたキッチンが台無しになることもしばしば。デザイン水栓選びの極意とは?
-
【2021年に買ってよかったモノ】おうち時間がさらに充実したアイテム5選
更新日:2021/12/08
2021年は働き方や暮らし方が変わって、今までとは違う買い物が増えたかもしれませんね。普段はプチプラ・100均インテリアガイドの筆者ですが、専門ジャンル以外にも購入してよかったアイテムを5つに絞ってご紹介します。
-
【京都】5年間で土地の価格が上がった市区町村ランキング、3位「京都市東山区」2位「京都市中京区」1位は…
更新日:2021/12/01
金閣寺や清水寺などの名刹や日本三景の一つ天橋立まで多くの人が観光に訪れる京都府ですが、ここ5年間で最も地価が上昇した京都の街をご存知ですか?今回は国土交通省「都道府県地価調査」より、京都府の地価が上昇した市区町村のランキングを発表します。
-
【兵庫】5年間で土地の価格が下がった市区町村ランキング、3位「神戸市長田区」2位「北区」1位は…
更新日:2021/11/04
灘区、東灘区を筆頭に兵庫県で地価が上がった市区町村の上位は神戸市内の区でした。では地価が下がった街は? 今回は、兵庫県の10万人以上の人口がいる市区町村の、地価が下落した市区町村ランキングを発表します。