住宅・不動産 新着記事一覧(453ページ目)
TDY東京コラボショールームオープン
南新宿のサザンテラスの先にTOTOの新しいショールームが新築移転された。TOTO 、DAIKEN、YKK AP 3社の東京コラボレーション ショールームはその規模もそれほど広すぎず、新築計画やリフォーム計画の際はぜひ活用したい場だ。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄【トピックス】TDY 東京コラボレーションショールーム
TOTO、DAIKEN 、YKK APは、リモデルに関する情報発信の拠点となる旗艦ショールームとして「TDY 東京コラボレーションショールーム」を新宿にオープンしました
住宅設備・建材ガイド記事築15年目にやっておきたいリフォーム-水まわり編
築15年を過ぎると気になるのが、水まわりの傷みや汚れです。この時期は水まわりリフォームの好機でもあります。そこでどうせリフォームするなら、コレカラの暮らしが更に快適・便利になるリフォームをしましょう。今回は、築15年目にやっておきたいリフォーム-水まわり編をご紹介します。
住宅設備・建材ガイド記事カッシーナの2倍以上売れる高級家具ブランド
アルフレックスジャパンが秋の新作を発表した。おもには、イタリアの家具ブランド「モルテーニ」と自社ブランドの人気ソファ「ソーナ」のラインナップ追加である。“売れ筋の拡販”が主たる戦略か。
マンションガイド記事【速報】新築マンション人気立地、神楽坂の集客状況
前回の記事で、購入検討客の「揺れ動く買いどき感」について考察したが、果たして現場でその兆候はあらわれているのだろうか。分譲を間近に控えた「パークコート神楽坂レゼリア」(三井不動産レジデンシャル)を訪ねた。
マンションガイド記事貴族の宮殿を彩ったウィーン手作りの逸品
ウィーンの街を一周するリンク通りには、19世紀半ばから建設された豪勢なアパルトメントが並んでいます。そこに暮らした貴族や実業家のインテリア、テーブルセッティングを彩ったのが、中世からの技術を受けついだウィーンプロダクトの工房でした。
一戸建てガイド記事リフォームで太陽いっぱいのサンルームを手に入れた!
お庭はウッドデッキやサンルームを活用したリフォームでもっと楽しく快適になります。今までなんとなく使いこなせていなかった庭回りが、くつろぎのスペースとして、あるいは洗濯物をいつでも干せる場所として、生まれ変わります。今回は、リフォームでサンルームを設置した事例についてご紹介します。
リフォームガイド記事大野 光政住宅ローンの支払いが苦しくなったら-2-
住宅ローンの支払いが苦しくなる前に、まずローンの借り換えを検討するべきです。すでに苦しくなってしまったときには、条件変更の交渉も必要でしょう。それぞれの注意点をまとめてみました。マイホームを失わずに済む個人民事再生についても説明をします。(初出:2009年7月)
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之住宅ローンの支払いが苦しくなったら-1-
十分に検討をして、余裕のある資金計画で住宅を購入した場合でも、その後いつどのような事態に直面するか分かりません。もし住宅ローンの返済が難しくなったらどのように対処すればよいのでしょうか。(初出:2009年6月)
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之住宅ローンの支払いが苦しくなったら-3-
「住宅ローンの支払いをもうこれ以上続けられない」という事態になったときには、いったいどうすればよいのでしょうか? 住宅ローンを滞納したままで何もせずにいれば、やがて競売に! マイホームを失うだけでなく、家族が離散することにもなりかねません。競売にかけられる前に、自ら行動を起こして任意売却をすることも必要です。(初出:2010年4月)
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之