住宅・不動産 新着記事一覧(317ページ目)
ユーロクッチーナ展に見る世界の最新キッチン Vol.04
今年のユーロクッチーナ展では、アイランドキッチンのコンセプトモデルが圧倒的に多く、そのアイランドもセラミック系新素材の採用により大判パネルを生かした大きなアイランドが多い。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄ユーロクッチーナ展に見る世界の最新キッチン Vol.03
今年のユーロクッチーナ展では、デザインの斬新さも当然のことながら、キッチンカウンターや扉の新素材が非常に目についた内容だった。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄IKEAロータスコレクションで作る、おうちリゾート
アジアンリゾートをイメージしたIKEAの限定コレクション「ロータス コレクション」は、トロピカルなミニマリズムと自然のインスピレーションを、北欧デザインをベースに表現したコレクション。南国リゾートのような雰囲気の我が家を作れます。ゴールデンウィークの4月29日(火・祝)から5月6日(火・祝)までは、コレクションが見られる限定カフェ「IKEA Lotus Collection cafe」が表参道にオープンしますよ!
インテリアガイド記事照明の意識を高めることで約束される快適空間
OZONEにある住まいの照明体感ラボに、この度LEDシーリングライトが設置されました。その目的は、照明を意識することの重要性を体感してもらうことです。普通は天井にシーリングライトが付いてしまうケースが多いので、その時の光の状態と、設計の初期の段階から照明を意識して多灯分散や寛ぎの雰囲気に合った色温度、および高演色を考えた照明を体感することで、その違いが比較してわかるようになっています。
住宅設備・建材ガイド記事不動産仲介の「あんこ」とは?
不動産の仲介に「あんこ」が関与することもあります。もちろん、契約の場で出される和菓子のことではありません。「あんこ」とはどのような存在なのか、知っておけば何かの役に立つこともあるでしょう。
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之始まる?不動産のネット取引
国土交通省が不動産の売買や賃貸でネット取引の解禁に向けて有識者会議を開きました。実現すれば、現在不動産会社に義務付けている取引条件なんどの対面説明をネット通話で代替できるようにするのが柱。ネット取引のメリット、デメリットととは?
マンションガイド記事世帯主の過半数が60歳超 どうする?中古マンション選び
高齢化が急速に進んでいる昨今、購入した中古マンションの世帯主の過半数が60歳以上なんてことも。若い世代と高齢世代が合意形成しながら住むマンションの問題点とは。
マンションガイド記事夫婦別室に至る理由
50代の方々に住まいについてのお話を聞いたところ、5割に近いご夫婦が別々に就寝していることがわかりました。なぜ、夫婦別室なのか?その理由を探っていきましょう。
マンションガイド記事【新商品】パナソニック 住宅用LED照明器具
パナソニック エコソリューションズは、電球色と昼白色に光の色を簡単に切り替えできる住宅用LED照明器具「光色切替明るさフリー」シリーズ合計9品番を2014年5月21日より発売。
住宅設備・建材ガイド記事街歩きから始まる住まい選び
しかつめらしく言えば不動産の価値は立地である。とすると住まい選びは街選びから始まるものであり、街を知るためには歩いてみるのが一番。最近、登場し始めた住まい選びを意識して街をガイドする人たちを紹介しよう。
街選びガイド記事