住宅・不動産 新着記事一覧(301ページ目)
香りの効果でインテリアをリフレッシュするアイデア集
友人の家に遊びに行ったり、長い旅行から自宅に帰ってきたりした際に、フワリと漂う香りが心地いいものだったら嬉しいですよね。また、旅先で購入した香りで楽しかった場面を思い出したり、見知らぬ街の名前のキャンドルをともして想像の世界旅行を味わってみたり。季節の花やハーブを生けることで、インテリアとして楽しむのもひとつのアイデアです。自由な発想で香りを組み合わせて、インテリアをリフレッシュしてみませんか?
インテリアガイド記事東京都の地盤、液状化予測図を水系図と照合して見る
東京都の地盤、液状化予測図が平成24年度に改訂。それぞれが同じサイト上で閲覧でき、閲覧者にとっては非常に便利になった。さらに過去の水系図や地形分類などとも照らし合わせて見ることができることから、「なぜこの場所が液状化しやすいのか」といった要因を理解しながら情報収集することが可能だ。
マンションガイド記事住宅密集地における住宅の建て替えについて考える
首都直下型地震など、大地震が発生すると危険だといわれる住宅密集地。その対策が進められていますが、具体的にはどのような対策があるのでしょうか。相続税問題なども含め、東京都やハウスメーカーの動きも含め紹介しする内容です。
一戸建てガイド記事マンションエントランスのバリアフリー
中古マンションを見学する際には、エントランスなど共用部分のバリアフリー仕様についてもよく確認しておきましょう。自分で改修ができる専有部分と違い、なかなか改善が期待できない箇所です。バリアフリーが必要な状況となったとき、自宅へ帰るのが困難という事態は避けたいものです。
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之おしゃれでエコな夏に!あかりを使って暮らしを楽しむ
夏場になると気になるのはやはり、電気代。ここは少しでも減らしたい。でもただの節約ではなんだかチープな気が…。そこで今回は、環境エネルギー総合研究所の大庭みゆきさんに「あかり」で暮らしを楽しみながら賢く節電する方法について伺ってきました。我慢することなく、おしゃれでいながら、気がついたら節電になっていたという素敵なアイデアばかりです。
住宅設備・建材ガイド記事越川 俊男白い家を建てる
白といってもいろいろな「白」が存在します。例えば黄色がかった白や雪のように真っ白い色などです。また光によっても見え方は変化し微妙な色合いも見せてくれます。実例とともに白色の持つ魅力をみていきましょう。
一戸建てガイド記事50年代が甦る!イタリア老舗ブランドBaxterのソファ
イタリア老舗ブランドの“Baxter(バクスター)がフィフティーズ(1950年代)に注目したハイセンスな家具を「2014ミラノサローネ国際家具見本市」で披露。今年の2月、日本にもショールームがオープンしています。
インテリアガイド記事池上、本門寺の門前町として発展した住宅街
東急池上線の前身、池上電気鉄道はそもそも池上(大田区)は日蓮宗の大本山池上本門寺への参詣客輸送を目的に敷設された路線。現在はきれいに区画整理された住宅街が広がる静かな住宅街です。
街選びガイド記事マンションの玄関、スッキリひろびろリフォーム術
マンションの玄関での悩みと言えば、収納不足、暗い、狭いというもの。そこでこれらの悩みを解決リフォーム!片付く玄関収納、明るくひろびろと感じさせる床・壁選び、鏡、照明の使い方など、マンションの玄関をスッキリひろびろさせるリフォーム術をご紹介します。
リフォームガイド記事価格上昇で、どうする? 今買うためになすべきこと
不動産経済研究所発表の首都圏のマンション市場(5月度)によれば、新築マンションの価格は対前年比で5.3%の上昇。中古マンションも同様に上昇しています。工事費の上昇や用地不足、消費税の引き上げを考えると価格下落は考えにくい局面です。今後の動向と、今マンションを買うためになすべきことを考えてみました。
マンションガイド記事