住宅・不動産 新着記事一覧(501ページ目)
竣工時でもOK!カスタムオーダーメイドマンション発表
『自分好みに、マンションの専有部をオーダーメイドしたい』 好きな部屋で暮らすことは、長く快適にマンションライフをおくる第一歩でしょう。住友不動産が導入を発表した「カスタムオーダーメイドマンション」は、今までのメニュープランを大幅に上回るバリエーションと対応期間で注目です。その効用を考えます。
マンションガイド記事リビングリフォーム、家族の絆が深まる間取りプラン
リビングリフォームで家族の絆が深まる間取りプランにしましょう。少し隙があるくらいがちょうどいい!家族が自然に集まるゴロゴロリビング、家でレジャーを楽しもう、階段+多機能リビングのリフォームをご紹介します。
リフォームガイド記事テーブルウェアフェスティバル2012
20周年を迎えたテーブルウェアフェスティバル2012の最新レポートです。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄買いやすいリゾート会員権を狙え!
不況に強いといわれる「会員制リゾートクラブ」。ここ数年の供給状況とともに、これから求められる会員制リゾートクラブ業界の姿を検証してみました。時代とともに買いやすい会員権や使い方に変化が生まれています。
別荘・田舎暮らしガイド記事築80年の民家を再生[堀切菖蒲園の家]
かつて財団法人「同潤会」が建設した築80年の木造住宅の改修です。ここは建て主のMさんの叔母たちの幼少期からの住まいですが、床は沈み、柱は傾き、外壁、屋根、建具のほぼ全てが限界に達していました。大変愛着を持っておられるこの建物の良さが何かを考え、その歴史を繋ぎ、住空間をその延長線上で発展させる改修を施しました。
一戸建てガイド記事川畑 博哉風呂リフォーム最新事情!親子夫婦で一緒に入る
風呂リフォームの最新事情をご紹介します。子どもと一緒に入るお風呂、夫婦で一緒に入るお風呂、あると便利な給湯器の機能など、家族で一緒に入るお風呂のリフォームをご紹介します。
住宅設備・建材ガイド記事リフォーム予算オーバーを回避する5つのキーワード
せっかくリフォームプランを練り上げても、予算オーバーになってしまってはがっかりも大きくなってしまうものです。リフォーム後の我が家をイメージすると、ついつい気が大きくなってしまい、その上予算の見当がつかないために予算金額をオーバーしてしまうことがほとんどです。今回は、予算オーバーを回避して、上手にリフォーム計画を立てるための5つのキーワードをご紹介します。
リフォームガイド記事大野 光政レンジフードデザインの最適選択がPCでできる
デザインフードの「アリアフィーナ」のサイトから、レンジフード選択のシミュレーションができるようになりました。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄黒崎 敏[APOLLO]
2001年にデビューを果たして以来、これまでに戸建て住宅を60軒以上手がけてきました。そして10年目に当たる昨年1月には、その仕事の軌跡と設計のアイデアとプロセスを惜しみなく解説した著書「新しい住宅デザインの教科書」を刊行しました。今年1月に千代田区二番町のベルギー王国大使館を擁するベルギースクエア内にオフィスを移転。現在は韓国ソウルにも拠点を設けるなど、海外のプロジェクトにも意欲的に取組んでいます。
一戸建てガイド記事川畑 博哉便利で省エネ 人感センサー付きLED電球
アイリスオーヤマ株式会社から発売されている、人感センサー付きLED電球をご紹介します。人が近づくと自動で点滅するので、玄関やトイレなどにもお勧めです。消し忘れを防ぎ省エネにも役立ちます。
住宅設備・建材ガイド記事