住宅・不動産 新着記事一覧(480ページ目)
粉砕&乾燥で臭い無し!生ゴミ処理機の簡単リフォーム
生ゴミの悩みから解放される!簡単なリフォームでキッチンに取り付け可能なディスポーザ排水処理システム、全自動家庭用生ゴミ処理機をご紹介します。粉砕&乾燥で臭い無し!生ゴミを捨てるのは2ヶ月に1回、貝殻や骨の処理もOK。
リフォームガイド記事巣鴨、住む人にも優しいおばあちゃんの原宿
巣鴨といえばおばあちゃんの原宿なる言葉で知られる高齢者の多い街。しかし、住む観点で見ると、2路線利用可で物価が安く、各種専門店も揃っています。高齢者だけでなく住む人にも優しい街といえるわけです。
街選びガイド記事不動産広告の表示規約に関する改正点を確認
「不動産の表示に関する公正競争規約」などが改正され、平成24年5月31日に施行されました。住まいを購入するときに身近な情報源となる不動産広告について、どのように変わったのか確認しておきましょう。消費者だけではなく、広告を提供する立場の人もしっかりと理解しておくことが必要です。
不動産の法律・税金・制度ガイド記事平野 雅之中古住宅購入リフォームの注意点
中古住宅購入リフォームのメリットは便利のいい場所を、新築より安い価格で手に入れられること。しかし、想像以上に費用がかさんだり、希望の間取りにならないケースも。中古住宅購入リフォームの注意点をご紹介します。
リフォームガイド記事スマートシティ考(2)~住宅企業の取組み事例
前回は海外と日本のスマートシティ観の違いについてお話しましたが、ここで日本で行われているスマートシティ像をイメージしていただきやすいよう、今回は、日本でもいくつか先行して始まっている住宅メーカー等のスマートハウス事例をご紹介します。
一戸建てガイド記事DIYリフォーム実例!家族が集うテーブルキッチン
独立型キッチンが、DIYリフォームで家族でおしゃべりしながら料理ができるアイランドスタイルのテーブルキッチンに大変身!四季折々のインテリアも見どころ。DIYリフォームの実例紹介リニューアル第6弾です。
リフォームガイド記事和紙畳・置き畳の簡単リフォームでサラッと快適
和紙畳・置き畳の簡単リフォームで、湿気の多い季節もサラサラ快適に暮らせます。畳の弱点になりがちなダニやカビの心配が少なくメンテナンスがラクな和紙畳、手軽な置き畳を使うプチリフォームをご紹介します。
住宅設備・建材ガイド記事【新商品】LIXIL 「外部日除け」「換気パネル」
LIXILはTOEXブランドから、ガーデンルームを快適に使うことができる「外部日除け」(「NEW暖蘭物語」「自然浴家族ジーマ」「ココマ」対応)と「換気パネル」(「NEW暖蘭物語」対応)を発売しました。
住宅設備・建材ガイド記事軽井沢にタイムシェア方式の大型別荘!
人気の軽井沢で別荘を持ちたい、しかも豪華な別荘が欲しい、と考えるものの予算が足りない!という方。こんなタイムシェアの別荘なら手の届く予算で夢が叶います。
別荘・田舎暮らしガイド記事オール電化キッチンの改造計画
原発廃炉を決めたイタリア国民に学ぶことは多い!時々停電し、照明が消えても、それでも良いじゃないというおおらかさとスローライフこそ、日本人が忘れてしまった豊かな生活ではないだろうか?
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄