住宅・不動産 新着記事一覧(470ページ目)
なぜ増えない? 免震マンションが抱える事情
昨年リーディングカンパニー2社が相次いで宣言したタワーマンションの免震化。さみだれ式に続くかと思われたが、追随する動きはいまだ見えない。大手ゼネコンでも、震災直後は「進行中プロジェクトの免震変更への打診が急増した」といっていたが。果たして免震マンションは普及していくのか。
マンションガイド記事男の夢を叶えた洞窟[caverna]
東京の閑静な住宅街に完成した、ユニークな外観のコンクリート打放しの住宅。人間の住まいの原型である“洞窟”をイメージしてデザインされた、7層のスキップフロアの男の城です。
一戸建てガイド記事川畑 博哉無垢材のあるインテリア1
ここ数年、注目を集めているのが無垢材。一口に無垢といってもいろんな木があります。無垢材と上手に付き合うポイントや木によっての違いを、まずはチェックしてみましょう。
インテリアガイド記事鈴木 理恵子好調な8千万円~1億円台、城南の一部は値上がりの兆し
好調な市場のなかで、いよいよ「値上がりか?」と思わせる現場に出くわした。「ザ・パークハウス諏訪山」。人気の「中目黒」から徒歩5分、現地は閑静な第一種低層住居専用地域。しかし、100平米台の大型住戸が半分以上を占めるわけでもなく、駐車場付置率も3割程度。それが坪@400万円でかなり好評だという。相場自体が押しあがっているのだろうか!?
マンションガイド記事洗面所がぐっと便利に快適に!お役立ち設備
洗面所リフォームの時に一緒に付けておきたいお役立ちアイテムをご紹介します。洗濯物の部屋干しユニット、タオルウォーマー、ティッシュ置き場などは取り付けも簡単、洗面所がぐっと便利に快適になりますよ。
住宅設備・建材ガイド記事Francfranc Hotel and Resortで美しい暮らし 前編
ホテルライクなインテリアを手に入れたい人におすすめ! フランフランの新シリーズ「Francfranc Hotel and Resort(フランフラン ホテル・アンド・リゾート)」をご紹介
インテリアガイド記事ガスコンロや小型湯沸かし器は充分な換気を!
節電キャンペーンが盛んですが、エアコンをつけた部屋でも、キッチンでガス機器を使うときは必ず充分な換気(新鮮空気の給気と排気)をおこなってください。
住宅設備・建材ガイド記事黒田 秀雄どう防ぐ!マンション立体駐車場での子どもの重大事故
昨今、マンション敷地内の機械式立体駐車場で子どもがトラブルに巻き込まれるケースが目立っています。過去5年間で立体駐車場での事故は26件、うち2件は子どもの死亡事故です。事故を未然に防ぐためには、マンション管理組合にも努力が欠かせません。ハードとソフトの両面から、事故を起こさないための施策が求められます。
マンションガイド記事大阪京都神戸、暑くない街は?~夏の暑さを比べてみた
30度を超えない日が珍しい最近の関西の夏。さて大阪、京都、神戸で暑さに違いはあるのか?はい、あります。気象データをもとに少し調べてみたところ、それぞれに特徴有り。夏の暑さが苦手な方は、街選びの際に読んでおいた方が良いかもですよ。
街選びガイド記事【住宅取得検討ビギナー向け】 良い間取りのトレンド
一昔前(20~30年前)の住宅と現在の住宅を比較することは、住宅づくりの理屈を知る上で非常に有効だと思います。中でも間取りについての考え方は大きく変化していますから、両者を比較することで「良い住宅」「良い間取り」について考えていきます。
一戸建てガイド記事