住宅・不動産 新着記事一覧(465ページ目)
鎌倉のヘルシーなパン屋さんの照明デザイン
鎌倉駅西口近くのパン屋さん、「鎌倉利々庵」の照明設計事例をご紹介します。お店に入りやすい雰囲気づくりと、パンが美味しそうに見える照明計画を行いました。
住宅設備・建材ガイド記事日本は季節とコラボする…… 九月:木染月
九月は和風月名で木染月、梢月、桂月、夜長月など。朝晩に吹く風に季節を感じます。田舎暮らしの「旬」を教えてくれるオモシロ歳時記「七十二候」が、季節の喜びに誘ってくれます。
別荘・田舎暮らしガイド記事新・賃貸(4)~テーマはお母さんコミュニティ
震災後ますます、コミュニティづくりは住まいを考えるうえで重要な課題となっています。そうした中、子育て中のお母さんをサポートする賃貸住宅が登場しました。マイホームとしての子育て住宅は増えていますが、「子育て」というテーマを掲げた賃貸で、ハード面のみならずソフト面でのサポートも織り込んだ内容とは?
一戸建てガイド記事首都圏の商店街はなぜ低地にあるのか
首都圏の商店街はなぜか、低地にあることが多い。では、なぜ、低地にあるのか。江戸時代から現在までの商店街、暮らしの変遷から考えてみた。
街選びガイド記事山田照明デスクライト 「Z-LIGHT」
山田照明株式会社のデスクライト「Z-LIGHT」シリーズをご紹介します。今回はLEDを使った、薄型タイプや携帯に便利な折りたたみ式のデスクライトをご紹介します。また、「Z-LIGHT」の全機種を展示する東京ショールームの様子もご案内しています。
インテリアガイド記事パークコート六本木一丁目、ペントハウスを公開
長期優良住宅認定マンション「パークコート六本木一丁目」が竣工。前回記事では共用部をレポートしたが、今回は天井高約3mのペントハウスをご紹介する。
マンションガイド記事伊礼智[伊礼智設計室]
50代のなかで、今もっとも脂ののった建築家です。氏が手がけてきた木の温もりを感じる家は、シンプルでありながら、常に住みやすさへの工夫がこめられています。独立して16年を経て、これまでに150軒を超える戸建て住宅を実現させてきました。また、自らの建築設計の手法を著した本を2冊上梓しています。
一戸建てガイド記事川畑 博哉間取り計画―各部屋のチェックポイントはココ!
家を建てよう!と思った時、まず初めに何をしますか?インターネットで情報を検索する、住宅に関する本や雑誌を買う、展示場に足を運ぶといったところでしょうか。努力して集めた多くの情報をどう料理していけばよいのでしょうか?今回は間取り計画、各部屋毎のチェックポイントを解説していきます!
一戸建てガイド記事ニートにならず話がはずむ家を建てたい!
近年、ニートの数は全国で60万人を超えていると言われます。住まいの在り方でニートを防げるというものでもありませんが、どんな工夫ができるのかを考えてみましょう。大切なのは、顔を合わせる機会を増やすこと!
一戸建てガイド記事家具仕立ての極限の住まい[15坪の家]
東京・江戸川区に、1階と2階を合わせてもわずか15坪という狭小住宅が建っています。建築家もかつて経験したことのない厳しい条件にもめげず造り上げた、若い夫婦と姉妹の4人家族が元気に暮らす、夢の住まいです。
一戸建てガイド記事川畑 博哉