デジタル 新着記事一覧(260ページ目)
スライドの校閲に威力を発揮する「インクツール」
後輩や部下からスライドのチェックを頼まれたときに、気づいた点をどのようにして伝えますか?PowerPointの「インク」機能を使うと、印刷した用紙に赤字を入れる感覚で、スライドに直接文字や図形を書き込むことができます。
IT・インターネットガイド記事世界初4Kディスプレイ搭載スマホ Xperia Z5 Premium
Android OSを搭載したスマートフォンの人気シリーズXperiaで、世界初の4Kディスプレイを搭載したXperia Z5 Premiumがリリースされました。通常のハイエンドスマートフォンでは、フルHDディスプレイが搭載されていますが、本機種はその4倍のピクセル数を誇り、4K動画などを綺麗に再生することができます。
携帯電話・スマートフォンガイド記事気になる新機能は?Word 2016レビュー
2015年9月、マイクロソフトのOffice 2016がリリースされました。前バージョンのOffice 2013から約2年半ぶりのバージョンアップとなります。どこが変わったのか、本記事では日本語ワープロのWord 2016について、詳しく紹介します。
IT・インターネットガイド記事新たな時代の幕開け?2015年のタブレットをふり返る
スマートデバイスの時代にとって2015年は、のちのち振り返った時にエポックメイキングな年になる可能性があります。今年の締めくくりとして、2015年のタブレットを振り返りながらその理由を解説していきます。
パソコン・周辺機器ガイド記事LINEが自動翻訳機に?外国人とのトークを通訳する裏技
メッセージのやりとりがLINEの主な使い方ですが、LINEの「公式アカウント」を友だち登録すればメッセージアプリの枠を超えて意外な便利アプリとして活用できます。ここではその一例「LINE翻訳」についてご紹介します。
IT・インターネットガイド記事iPhoneでイルミネーションをきれいに動画撮影するコツ
四季折々の中で、さまざまなライトアップやイルミネーションが楽しめるようになりました。そうしたきれいなイルミネーションをiPhoneで動画撮影するコツについて解説します。
IT・インターネットガイド記事冬ディズニーを120%満喫するためのネット活用術
クリスマスにお正月にとイベントが多く、寒い冬でも訪れたい東京ディズニーリゾート。インターネットを活用して楽しく&賢くパーク内を満喫する方法をご紹介します。
IT・インターネットガイド記事【風景撮影ナビ6】機内から夜景風景を撮る
天候にも左右されますが、機内から望む夜景は通常みることができない特別な風景。カメラを持っていれば、できればその夜景を写真に撮ってみたいものです。なかなかうまく撮りにくい機内からの夜景撮影のポイントをまとめました。夜の搭乗便に乗る前にご一読しておくことをおすすめします。
カメラ・AV機器ガイド記事大掃除で出た不用品。クレームを防ぐ出品前の注意事項
大掃除で出た不用品をオークションに出品するとき、何も気にしていないとクレームを受けることもあります。そんなことにならないように、出品前に確認してほしいポイントをまとめました。
IT・インターネットガイド記事天気予報が毎日届く!LINEの意外な活用法
LINEを便利アプリとして利用できるようになるLINE公式アカウント「LINEお天気」を友だちに登録すれば、毎朝その日の天気予報をLINEメッセージで受け取ることができます。なんと、通知時間まで設定できる便利さです。
IT・インターネットガイド記事