パソコン ガイド 内川 功一朗
うちかわ こういちろう
企業のPC導入から個人的なパソコン購入のアドバイスまで、公私にわたってパソコンサポートを行う。初心者へのサポートの経験を重ね、難しいことをわかりやすく伝える技術やマインドを身に付ける。「日刊スポーツ」や「女性自身」などで、パソコン初心者向けの執筆やインタビュー紹介などもアリ。
ガイドからのお知らせ
- パソコン本体の選び方から活用方法までを解説します。
ガイドからの挨拶
近年のパソコンの普及度には目を見張るものがあります。また、最近ではネットブックの流行などで一家に一台から、2台以上になるケースも増えていると思います。しかし洪水のように押し寄せる新製品や技術、ネット上に氾濫する情報の海をさまよっていると、自分が欲しいパソコンを見失ってしまうこともあるのではないでしょうか。そこでこの「パソコン」では、パソコンの基礎知識から購入、活用方法についての情報をまとめました。パソコン購入時には、ここを訪れれば必要な情報が集められるようにしています。また「誰もが知りたいこと」や新製品の情報についてもわかりやすくお伝えします。ノートパソコンやデスクトップ、マックなどどれにしたらよいのか悩んだときにはぜひこちらにお立ち寄りください。訪れた方だけでなく、その知人や家族の方がパソコンを購入するときにも役立てるよう今後も努力していきます。モットーは「何度でも、根気良く」。
メディア掲載実績
- 雑誌GoodsPress
- 安くて良いモノ大全 PC
- 2017年07月06日
- 新聞リビング大阪
- Column 探Q ビデオ・写真 見られなくなった映像が復活
- 2016年03月05日
- 雑誌THE 21
- 仕事が驚くほど速い人の 最新!デジタル整理術
- 2015年10月10日
- 雑誌女性セブン
- これで解決! 「撮りっぱ写真、どうしてる?」問題
- 2015年05月14日
- 雑誌SPA!
- 特集「『どっちが得か?』 17本勝負」~パソコン部門を解説~
- 2014年12月02日
ガイドの新着記事
-
ファンクションキー(F1~F12)の設定&使い方! 切り替え方法も
キーボードの上にずらりと並んでいるファンクションキー。それぞれ、どのような機能があるのか、設定・切り替え方法を紹介します。Fnキーとの組み合わせたときの機能やノートパソコンでの注意点、Fnキーを使ってロック・解除(無効・有効)を切り替える方法やファンクションキーが効かない場合の対処法をまとめました。
掲載日:2022年05月17日Windowsの使い方 -
Windows 7の初期化(リカバリー)は、機能として組み込まれて簡単になったWindows 8や10と比べると少し手間がかかります。「自作のリカバリーディスクを使う」「ディスクなしの場合」など初期化にはいくつか種類があるので、そのやり方と手順、実施に当たり準備すること、初期化後に行なうことを簡単に紹介します。
掲載日:2022年03月12日Windowsの使い方
ガイドの新着まとめ
-
湧水の街三島は伊豆の付け根にある街。東名高速や東海道新幹線で東京から1時間以内で到着します。要衝として栄えたこの街は、隣接する伊豆、箱根、沼津等の観光地へのアクセスも抜群。日本一の吊り橋や歴史あるパワースポットが出迎える注目の街です。今回はそんな三島を観光するときに注目すべき7つのポイントをご紹介します。掲載日:2017年09月27日
All About NEWS 新着記事
-
長らく放置していたPocket WiFi S (S31HW)まとめエントリをクローズさせるために、エントリを起こします。さて。大型画面のスマホ全盛の時代、Poc
2014年10月17日
-
子供の記録や懐かしの思い出をスキャナで取り込んで楽しめる「おもいでばこ」
デジタルフォトアルバムのおもいでばこと、スキャナのPFUが協業することを発表しました。「おもいでばこ」と「ScanSnap」、「SnapLite」でアナログ写真2014年07月21日