いとう こういち
月間30万PVを超えるブログを運営。発信力が強みのITライター
ブログ「伊藤浩一のWindows Phone応援団(旧W-ZERO3応援団)」主宰。モバイルユーザーとしてレビューを毎日掲載しながら、日本のスマートフォンシーンの盛り上げを行い、アクセス数は月間30万を超えるブログとなっている。
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
モバイル情報ブロガーの伊藤浩一です。モバイル、スマートフォンの情報を中心に、端末のレビューや、使いこなし方など、ご紹介していきます。スマートフォンを生活の中で、より実用的に、楽しく活用できるような情報を提供していきますので、お楽しみに。
メディア掲載実績
- 雑誌POWER Watch
- スマートウオッチ最前線
- 2015年05月30日
- 新聞日経産業新聞
- <専門家の目>TV画面争奪「安く動画スイスイ」国内勢も健闘
- 2014年09月22日
- 新聞日経産業新聞
- 記事「専門家の目・ノートパソコン」~専門家として参画~
- 2014年04月25日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
バッテリー寿命は最大500日&防水にも対応! Galaxyの紛失防止タグ「SmartTag2」
“鍵がない!”“財布を失くしたかも” というときに便利なのが、探し物を見つけるのに役立つ「紛失防止タグ」。サムスンの「Galaxy SmartTag2」は、バッテリーの持ちがよく、高機能な紛失防止タグです。
掲載日:2023年12月06日PC周辺機器 -
海外で人気のスマホグリップ「Popsockets」に「MagSafe対応アイテム」が登場! 気になる使い心地は?
海外のセレブやモデルに人気のスマートフォンアクセサリー「PopSockets」。PopSocketsの数ある製品の中から、着脱が便利なMagSafeに対応した「MagSafe ラウンド ポップグリップ」を紹介します。
掲載日:2023年12月05日iPhone
ガイドの新着イチオシ
-
カバンに1つ忍ばせたい。スマホも充電できるパナソニックの「モバイルバッテリー」
外出時や災害時など、スマホの充電が切れてしまうとどうにも困ってしまいますよね。そんな緊急時にぴったりのアイテムを、ITライターの伊藤さんが紹介してくれました。パナソニックのモバイルバッテリー「BQ-CC91」は、スマホを充電できたり、電池自体の充電ができる優れものなんだとか。商品の詳細を教えてもらいました。
掲載日:2021年09月24日PC周辺機器 -
持ち歩いてもかさばらない!Ankerのモバイルバッテリー搭載USB充電器
外出先でスマホの充電が切れそう……とヒヤリとした経験は、スマホユーザーなら誰にでもありますよね。充電器とモバイルバッテリーは必須アイテムですが、両方を持ち歩くとかさばってしまいます。今回は、IT情報に詳しい伊藤さんが、そんな悩みを解決してくれるAnkerの「PowerCore III Fusion 5000」をイチオシしてくれました。
掲載日:2021年01月27日PC周辺機器
All About ニュース 新着記事
-
iOS 17対象外「iPhone 8」「iPhone X」ユーザーの64.8%が機種変更を検討、希望する機種の1位は?
「iOS 17」でサポート対象外になることが発表されている「iPhone 8」「iPhone X」。利用中のユーザーへ機種変更意識や希望する機種を聞きました。2023年09月08日
-
歴代「iPhone」の1番好きな機種ランキング! なぜ「iPhone 8」「iPhone SE」は根強い人気なのか【専門家が考察】
All About ニュース編集部が実施したアンケート調査結果から、歴代iPhoneの人気機種についてモバイル情報ブロガーで「All About」スマートフォンガイドの伊藤浩一が考察していきます。2023年09月08日