パワーポイントの使い方 ガイド 井上 香緒里
いのうえ かおり
テクニカルライターとして、PowerPointを中心にIT書籍や雑誌で執筆多数。2007年~2015年にマイクロソフトのMVPアワード受賞。
得意分野
Windows、Officeソフト(Word/Excel/PowerPoint/Access/OneNoteなど)、MOS資格試験対策
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
はじめまして。「パワーポイントの使い方」のガイドを担当させていただく井上香緒里です。どうぞよろしくお願いいたします。私は就職してから一貫してパソコンに携わってきましたが、パワーポイントと出会ったときのワクワクした気持ちは今でも忘れることはできません。決まり事の多いビジネスソフトはどうしてもしかめっ面で操作することが多いのですが、紙芝居を作るような感覚で自由自在に自分の考えを表現できるパワーポイントを動かしながら、笑顔がとまらなくなったことを思い出します。以来、パワーポイントの魅力に引き込まれっぱなしの私。ビジネスシーンで活躍する「ちょっとかっこいい会議用の資料」の作成方法はもちろんこと、ポスターやアルバム作成などのプライベートシーンでも使えるパワーポイントの楽しさを存分にお届けいたします。お楽しみに!!
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
PowerPointでリアルタイム字幕機能を使う方法! 同時翻訳もできる
Microsoft 365のPowerPoint(パワーポイント)に搭載されている「字幕」機能を使うと、スライドショーで説明した内容がリアルタイムでそのまま字幕として表示されます。パワポの字幕機能でどんなことができるのか、どれくらいの精度なのかを知りましょう。
掲載日:2021年02月25日パワーポイント(PowerPoint)の使い方 -
無料でパワーポイント(PowerPoint)を使う4つの方法
無料でパワーポイント(PowerPoint)を使う方法をご紹介! もちろん有料でパワーポイントのソフトを購入することもできますが、無料でパワーポイントを使う方法があるのです。ここでは、無料でパワーポイントを使う4つの方法を解説します。
掲載日:2021年02月19日パワーポイント(PowerPoint)の使い方
ガイドの新着まとめ
-
資料作成やプレゼンなど、ビジネスシーンにおいて特に使用頻度が高いソフトのひとつPowerPoint(パワーポイント)。習熟度によって見栄えにも大きな差が出ることでも知られています。そこで今回は「PowerPointの使い方」ガイドが、社会人は絶対にマスターしたいパワポテクをベスト10形式でご紹介!掲載日:2014年03月22日