住宅・不動産 新着記事一覧(619ページ目)
ヤコブセンの名作 AJシリーズ
デンマークデザインの巨匠、アーネ・ヤコブセンの照明器具、AJシリーズをご紹介します。2010年には、50周年を記念して新しい5色が発売されました。北欧デザインに興味のある方は必見です。
インテリアガイド記事好調新築マンション!売れ筋はコレ
景気に薄日が射し始めた中、新築マンションマーケットでも売れ行きが好調なマンションが増えつつあります。中でも、市場評価が高いのが30代のファミリー層向けのマンション。即日完売が続き好調なオーベル葛西ベイパークスと、昨年12月以降の販売スタートで既に400戸近くが契約になったアクラスを例に、今支持されているマンションを紹介します。
マンションガイド記事シニアライフのための都心の別荘[百人町の家]
都心にありながら、周りを小公園に囲まれるという恵まれた敷地に完成した住宅。老夫婦の東京生活の拠点となるこの住まいには、他にはないプラスαが仕掛けられていました。
一戸建てガイド記事川畑 博哉インテリアコーディネートの力で蘇る古い別荘(2)
友人のインテリアコーディネーターが購入した熱海の別荘。かなり古くさ~いインテリアを大改造!カビだらけだったお風呂場も熱海の温泉にふさわしい温もりのあるスペースに大変身のビフォーアフターをご覧ください。
インテリアガイド記事鈴木 理恵子忙しい共働きは、家にも働いてもらお!(下)
イヤな家事が集中する3大スペース「キッチン」「洗濯室」「収納」。裏を返せば、ここを改善すれば事態は逆転! 今回は共働き家族に大助かりの洗濯室・収納の家事ラク改善ポイントを見てみましょう。
一戸建てガイド記事琉球張り子
先日のショップ巡りで出会った「琉球張り子」。もともとは沖縄の伝統的な玩具ということですが、コーナーを飾るアイテムとしても、かなりイイ雰囲気なのです
インテリアガイド記事反射光を意識した北欧の光 PH5ランプ
PHランプをご存知ですか?今回はデンマークでつくられ、世界中で長年愛用されている照明器具をご紹介します。
インテリアガイド記事長く暮らせる中古住宅を購入するための3つの方法
新築に比べて選択肢が多く、価格が魅力の中古住宅。でも、欠陥住宅だったらとか、耐震性など性能は大丈夫なのかなど、購入には不安があるのも事実です。これらの不安を軽減する方法を紹介しましょう。
一戸建てガイド記事住めば自慢のタネ~公示地価の高い街~京都編
公示地価の高いスポットの紹介。前回の兵庫県・大阪府編に続き、今回は京都府編。兵庫は阪神間、大阪は大阪市内に偏っていましたが、京都府も兵庫・大阪同様、偏りを見せていました。TOP5はすべて京都市営地下鉄烏丸線沿線。さて具体的にはどのあたりか?本文では写真を中心にご紹介いたします。
街選びガイド記事錦糸町、繁華街とマンションが入り混じる街
東京都が定めた東京副都心のひとつ墨田区錦糸町は東京東エリア屈指の繁華街でもあり、近年はマンションも増加、その利便性から人気を集めています。南北で異なる街の表情を見てきました。
街選びガイド記事