住宅・不動産 新着記事一覧(341ページ目)
田原町、問屋街と住宅街が隣接する静かな街
浅草の隣り、田原町(台東区)は浅草通りに面して仏具店、浅草通りと直行するかっぱ橋道具街と、個性的な問屋街のある街。しかし、一本入ると寺社が並ぶ静かな住宅街。新しい店も増え始めたこのエリアをご紹介します。
街選びガイド記事バリアフリーリフォーム、ノブ取っ手を考える
バリアフリーリフォームというと床の段差や手すりばかりに気を取られがちですが、年を取ると衰えてくるのが握力です。今回はそのツマミつまめる!?ドアや収納、サッシのノブ取っ手のバリアフリーリフォームをご紹介します。
リフォームガイド記事悪質リフォーム業者を許すな!手口に学ぶ対策法
リフォームしたいけれど、悪質業者に引っかからないかどうか心配、という方の声をよく耳にします。高額な費用を請求されたり、大切な住まいが不良施工のせいで強度が低下してしまったりと、騙された代償は決して小さくありません。そこで今回は悪質リフォーム業者の手口から、その対策法をご紹介いたします。
リフォームガイド記事大野 光政お悩み解決!リビングが片付くインテリア収納
キレイに片付けても、あっというまに散らかるリビング。片付きやすく散らかりにくいリビングの作り方、教えます!
インテリアガイド記事進化する邸宅「元麻布ヒルズ」リノベーション
29階建ての超高層棟と2つの低層棟から構成される「元麻布ヒルズ」は、森ビルが住宅を主たる用途として開発した建築群である。2002年竣工。(低層棟1棟を除き)免震構造を採用している。新たなテイストを施したリノベーション住戸(分譲用)を取材した。
マンションガイド記事自然災害時に役立つマンションの防災設備
東日本大震災後、防災設備を充実させたマンションが増え、今では防災対策はマンション選びに外せないチェックポイントになりました。防災と聞いてまず思いつくのは地震対策ですが、今年のような多雪による災害時にも「備え」は役に立ちます。
マンションガイド記事リプロダクト、ジェネリック家具の購入はアリか?
最近、ネットや家具のショップで、デザイナーズのリプロダクト家具とかジェネリック家具というコトバを目にすることが多くなりました。家具、特に椅子に詳しい人は「あの名作椅子が、この価格?」と思う人もいるでしょうし、これから一人暮らしをはじめる若い人たちは「安くてカッコいい」と感じているかもしれません。この「リプロダクト家具」は模造品(コピー)なのかどうか実際に椅子を1脚購入して検証してみました。
インテリアガイド記事職人がつくる日本のラグブランド KATSUKI CONNECTION
ラグを探しているけどなかなか良いものに巡り会えない…。そんな皆様に、「旅をするように毎日を楽しむ」をテーマにデザイナー香月裕子さんが立ち上げた新しいラグブランドをご紹介します。
インテリアガイド記事最大で60万ポイントもらえる「木材利用ポイント」
木の温もりが感じられる住宅に、憧れや懐かしさを感じる方も多いでしょう。そんな方のバックアップとなる、新しいポイント事業が誕生しました。それが、「木材利用ポイント」です。どういった事業なのか、どういう場合にポイントがもらえるのか、詳しく見ていきましょう。
不動産の法律・税金・制度ガイド記事遮熱カーテン、その機能性と役割
遮熱カーテンとは、どのような機能を持つカーテンなのか、その役割をまとめました。
インテリアガイド記事