旅行
海外旅行 新着記事一覧(219ページ目)
カパフル・ダイヤモンドヘッド周辺
ワイキキの東側から山側へとのびるカパフル通りは、古い町並みに老舗食堂や名物スイーツ店が点在するワイキキの下町。また、同じくワイキキの東側からダイヤモンドヘッドの麓を通るモンサラット通りは、ヘルシーなカフェが集まる、ちょっとお洒落な住宅地。どちらもワイキキから徒歩圏内。グルメスポットを食べ歩きながらのお散歩にぴったりなエリアです。
ホノルルガイド記事マックスウェルの老舗餃子ホーカー/シンガポール
B級グルメスポット、マックスウェルフードセンターにあり、40年以上の歴史を持つ老舗ホーカー「同心居」。名物の餃子は、かわいい一口サイズ。蒸し餃子も揚げ餃子も、肉汁がジュワッとしみ出すジューシーさが売り。小腹が減った時、ビールのおつまみにぜひ。
シンガポールガイド記事かわいい雑貨天国!一人でも満喫できるマラケシュの旅
雑貨天国と言えば、ベトナムやトルコなどを思い浮かべる人も多いのでは。アメリカンドラマから火がついた、いま流行のモロッコはいかがでしょう? かわいい雑貨&お土産が街中にあふれています。「でもアフリカに一人はちょっと」と心配な人にも、安全に快適に女子一人旅が満喫できるモロッコ・マラケシュの一日モデル旅をご紹介します。
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事餃子に肉まん!北京B級グルメのテーマパーク九門小吃
九門小吃は北京の伝統食“小吃”が一堂に会する小吃のテーマパーク。四合院建築を利用した建物も見ものですし、餃子やジャージャン麺、肉まんなど、スーパー中華なメニューは、見ているだけでワクワクします。北京のB級グルメに興味がある人、必見のページです!
北京ガイド記事伝説の回鍋肉も紹介!日本と四川の回鍋肉の違いとは
回鍋肉の「回」には戻すという意味があります。茹でた肉を「鍋」に戻し、「肉」を炒める。このような料理の作業手順から、回鍋肉という名前が付けられたと言われています。そして、四川中で愛されている回鍋肉は、今や日本でも定番の中華料理として食べられるようになりました。
四川ガイド記事世界文化遺産の美しい街に滞在!プエブラのホテル
街自体が世界文化遺産の観光都市プエブラを満喫するには、やはり1泊はしたいもの。ここでは、地元特産の陶器=タラベラ焼きをテーマにした素敵な高級ブティックホテルから、お得感ある中級・リーズナブルホテルまで、プエブラ滞在におすすめの3件を紹介します。
メキシコガイド記事シドニーのおすすめクルーズルツアー
美しい港として人気の高いシドニー。市内観光の空き時間には、クルーズでシドニー・ハーバーへ繰り出してみましょう!海上から見るオペラハウスやハーバー・ブリッジは必見です。景色だけでなく、食事やショーも一緒に楽しめます。
シドニーガイド記事武部 光子目指すはコリアンビューティー!キレイになるソウル旅
言わずと知れた美容大国、韓国。エステや美容クリニックなどの施設が多いのはもちろん、野菜を多く食べる食生活、そして時代を超えて受け継がれてきた伝統美容法が日常の生活にそのまま息づいているので、お肌もきれいな人が多いと言われています。日本に比べお手軽価格でトライできるのも嬉しい韓国で、美の秘訣をさぐってみませんか?
ソウルガイド記事武部 光子セレブな夜を演出!世界各地で楽しむオペラ鑑賞ツアー
せっかくの海外旅行、いつもと違ったアクティビティにチャレンジしてみてはいかがでしょう?そんな異文化体験におすすめなのがオペラ鑑賞。パリのオペラ座をはじめとし、ヨーロッパのイメージの強いオペラですが、オーストラリアやニューヨークにもオペラを楽しめる歌劇場が存在します。セレブ気分な夜を演出する世界各地のオペラ鑑賞オプショナルツアーのご案内です。
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事武部 光子エキゾチック体感 アンマン発お手軽ヨルダンツアー
知っているようで知らない国、ヨルダン。映画「インディージョーンズ/最後の聖戦」の舞台となったペトラ遺跡、地球上で最も低い海抜マイナス420mの死海がある国、それがヨルダンです。国土があまり大きくなく、ほとんどの観光スポットが首都アンマンから日帰り圏内。オプショナルツアーを利用して、ヨルダンの魅力を訪ねてみましょう。
中近東ガイド記事武部 光子