旅行
海外旅行 新着記事一覧(208ページ目)
新しい頤和園を体験!北京で大注目の后山后湖景区
近年、修繕がすすめられ、新しい見所が次々と登場している頤和園。特に万寿山の北側の后山后湖景区は、かなり質の高い建造物が存在するエリアとして、注目を集めています。このページでは、そんな后山后湖景区のお宝情報をご紹介しています。頤和園ファン必見です!
北京ガイド記事ケルン/ドイツ
ケルンといえば世界遺産の大聖堂が観光名所として有名ですが、じつは他にも見どころがいっぱいある個性的な街。ここでは街の歩き方からケルン名物、カーニバルやクリスマスマーケットなど楽しいお祭り、ケルンっ子の特徴までまとめてみました。これを読めばあなたもケルン通です!
ドイツガイド記事ビールは時代遅れ?3分でわかるイギリス最新パブ事情
イギリスと言えばパブ文化。ご当地にはパブ・クローリングという言葉がありますが、これは「パブをハシゴする!」という意味。イギリス人と飲めば3軒、4軒と店を変えて飲み続けることが当たり前です。そんなこともあってか「イギリス人ってビールが大好きなんですよね」とよく聞かれますが、最近では少し事情が異なるようです…。観光の参考に、最新パブ事情をお届けします。
イギリスガイド記事シンガポールの手軽なおやつ「カレーパフ」の名店
シンガポールの手軽なスナック、「カレーパフ」。サクッとした生地の中にたっぷり入ったフィリングが魅力です。カレーだけでなく、お店がそれぞれにオリジナルのフィリングを出していますが、シンガポールのローカルフード、「ビーフレンダン」を入れたパフが絶品のお店をご紹介します。
シンガポールガイド記事博物館も多数!ローマ新市街エウル地区と穴場ホテル
ローマの南側にある新市街エウル地区は、ムッソリーニの時代のファシスト建築で有名ですが、博物館が密集する文化地区でもあります。今回はエウル観光に便利な穴場ホテルを紹介します。建築に興味ある方には特にお勧めです。
ローマガイド記事トロールにニッセも!一年中X'masなオスロのお土産店
お手ごろ価格で、小さな雑貨や文房具のお土産が買える!オスロにあるすすめのお土産屋さんのひとつが、市庁舎前にあるギフトショップ「アウドヒル・ヴィーケン」です。デザインショップとは一味違った、可愛いカジュアルなデザインが人気。なんと、地下全体はクリスマス一色!クリスマスのツリーやテーブルコーディネートの飾り、北欧のサンタクロースの妖精「ニッセ」の置き物もたくさんあります。
ノルウェーガイド記事リトルヤンゴンでミャンマー料理を/シンガポール
多民族国家シンガポールで食べられる料理は本当に多彩! 日本ではなかなか見かけない、ミャンマー料理も食べられます。ご紹介するのは、地元メディアにも取り上げられている「インレーレストラン」。シンガポールのリトルヤンゴンと呼ばれているショッピングセンターの中にあり、本格的な味わいで人気です。清潔で、日本語対応ができる店員がいることもあり、安心して食べられるレストランです。
シンガポールガイド記事トコロかわれば意味も変わる!ブラジルのジェスチャー
ブラジル人の多くは、身振り手振りを交えて賑やかに話しますが、彼らのジェスチャーの中には、日本人にとって意外な意味を持つものも。下手な誤解を生まないように、事前にチェックしておきましょう!
ブラジルガイド記事まるで映画!?本場ローマ、人気ジェラートの老舗攻略法
ローマ観光で欠かせぬスポットでもある激ウマな老舗ジェラテリア・ジョリッティ。相も変わらずイタリアで一、二位を争う美味しさなので、ローマに来たらここに行かずに帰るのは、あまりにもったいないですよ!
イタリアガイド記事ブーム到来!? バルセロナ版ピザ、おいしいコカのお店
【閉店】バルセロナのあるカタルーニャ州の名物料理の1つ、コカ。外がカリッ中がモチッとした長方形のパンに様々な具材が乗ります。そんなコカの専門店がゴシック地区にオープン!散策に疲れたらぜひコカを味わいつつ一息いれてください。
バルセロナガイド記事