旅行
海外旅行 新着記事一覧(175ページ目)
シンガポールで発見、インド風ロジャックの聖地!?
海老等のフリッターを刻んで甘いチリソースでいただく、シンガポールにしかないインド風軽食、「インディアンロジャック」。その名店が2店揃っているのがシンガポール西部にあるアヤラジャフードセンターです。シンガポールNo.1の味と名高い「Habib's Indian Rojak」と、それに負けない味と人気を二分する「Abdhus Salam Rojak」、それぞれに個性の違う味をご紹介します。
シンガポールガイド記事ローマ郊外、見どころいっぱいの教皇の庭園を覗く
ローマ郊外カステル・ガンドルフォにあるローマ教皇の夏の離宮。2014年3月より、バチカン博物館を通して、その広大な庭園を見学できるようになりました。庭園内には牧場もあり、ローマ教皇の食卓にも供される新鮮な農産物を購入することができます。カステッリ・ロマーニ観光と組み合わせて、ぜひ美しい庭園を堪能してみてください。
ローマガイド記事ダブリン観光に立地抜群のカフェ"kylemore"
観光の各名所からほど近く、いつも地元の人たちで賑わっているカフェ「kylemore」(カイルモア)。ダブリン観光の合間にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。
アイルランドガイド記事原 貴子ハワイでの交通費の予算
個人旅行はもちろん、終日フリーのパッケージツアーでハワイを訪れる際、気になるのが交通手段とその料金です。ホノルルがあるオアフ島と、ハワイ島、マウイ島などネイバーアイランドでは交通事情が異なり、滞在中にかかる交通費も変わってきます。それぞれいくらぐらいかかるのか、交通費の相場をチェックしておきましょう。
ハワイガイド記事シンガポールのお洒落スポットで炭火炊きのお粥を
昔ながらの炭火炊きが魅力、創業40年以上の老舗粥店「Ah Chiang's Porridge」。最近お洒落スポットとして注目を集めているチョンバルエリアにあります。昔ながらのショップハウスを生かした天井の高い建物は開放感があり、のんびりお粥を食べる地元の人でにぎわっています。
シンガポールガイド記事ギネス認定!ドレスデンにある世界一美しい牛乳屋とは
ドイツ東部きっての観光都市ドレスデンにある「世界一美しい牛乳屋」プフント。 ギネスブックも認めたその美しさは一見の価値あり!かわいいお土産もいっぱい。カフェではおいしいケーキも楽しめますよ。
ドイツガイド記事夏の健康ドリンク、スペインのオルチャタって何?
スペインの夏の名物の1つ、オルチャタ。植物の茎からできた健康ドリンクです。スーパーで市販のものが販売されていますが、バルセロナでは手作りオルチャタのカフェがあります。夏にバルセロナを訪れるなら、是非立ち寄ってみて。
バルセロナガイド記事風水と神話のリゾート"Vana Belle"/タイ
ラグジュアリーコレクションは、セントレジスやシェラトンなどを運営するホテルグループ、スターウッドの最高級ブランド。2015年、京都・嵐山に開業したことで、日本でもその名が知られるようになりました。現在タイには3軒のラグジュアリーコレクションがありますが、中でも今回ご紹介するサムイ島の「ヴァナベッレ」は、風水と神話をコンセプトにした素敵なリゾートホテルです。
タイガイド記事ワイキキトロリー/ホノルル
ホノルルの観光名所、ショッピングスポットをめぐるワイキキトロリー。路面電車を模したユニークな姿は、ホノルルの風物詩的存在です。車内には日本語アナウンスが流れ、初めてのハワイでも安心して利用できますよ。
ホノルルガイド記事2015年夏、最新情報 ギリシャの治安と付加価値税
銀行休業、国民投票と揺れ動いていたギリシャ情勢ですが、2015年7月13日に欧州連合(EU)との協議は合意に至りました。現在のギリシャの治安や銀行事情について解説します。また付加価値税(VAT)改正で、7月20日より、レストラン等での飲食、タクシー、公共交通機関などの税率引き上げが実施されました。ホテルの税率アップは10月1日よりスタートです。
ギリシャガイド記事