デジタル 新着記事一覧(183ページ目)
HDD内蔵テレビの選び方!買うべきなのはどんな人か
テレビに録画機能を持たせた「録画型テレビ」にはハードディスクを内蔵するタイプ、USBでハードディスクを外付けするタイプ、ブルーレイディスク録画再生機能を内蔵するタイプの三種類があり、これらを兼ね備えた製品(オールインワン)もあります。その中で最も手軽に録画が出来るのがハードディスク内蔵タイプ。リモコンのボタンのワンプッシュで視聴中の番組を瞬時に録画スタートできる便利さは使って初めてわかります。
カメラ・AV機器ガイド記事ネットオークション収入で確定申告が必要な条件とは?課税対象や経費など
【2019年版】確定申告の時期、ヤフオクやメルカリといったネットオークション・ネットフリマでモノを売った人(出品者)は、申告をする必要があるのかどうか迷うところですね。今回の記事では、課税対象になる出品物や申告が必要な金額のボーダーライン、ネットオークションの必要経費などを解説します。
IT・インターネットガイド記事ブルーレイでのダビング方法!地デジ放送の高画質録画方法
地デジが主流となり、DVDへのダビング録画がお手軽にできなくなりました。ここでは、CPRM、PCでの再生など、地デジレコーダーを含めたDVDダビングの基礎知識をわかりやすく紹介します。
カメラ・AV機器ガイド記事メルカリで出品者の値下げの方法&断り方や対処法、返信コメント例
メルカリでは値下げ交渉が盛んに行われているので、出品者は対応をする必要があります。値下げに応じるかは出品者の判断ですが、応じて専用出品する場合、どう対処すればいいのでしょうか。今回の記事では、値下げの方法はもちろんですが、値下げしないときのコメントの仕方なども解説していきます。
IT・インターネットガイド記事Colorboxの使い方:jQueryで簡単モーダルウインドウ
jQueryでモーダルウインドウUIを簡単に作れるColorboxの使い方を解説。ウェブページ全面を暗転し、中央に重ねたボックスをモーダルウインドウ風に見せるUIは、Lightbox系jQueryプラグイン「Colorbox」を使えば、ほんの3行程度のJavaScriptを書くだけで作れます。モーダルウインドウ内には、装飾された文章でも画像でも「別HTMLの中身」でも何でも表示できて便利です。
IT・インターネットガイド記事jQueryで簡単!フォームをリアルタイムで入力チェック
ウェブ上のフォームでは、JavaScriptでリアルタイムに入力チェックし、その場でエラー表示のバルーンを出せると便利。jQuery-Validation-Engineを使えば、入力文字列や選択内容が指定条件(複数項目の組み合わせも可)を満たしているかどうかを入力と同時に確認し、ミスがあればエラーメッセージを吹き出しの形で表示可能。送信前に自動で入力チェックされる使いやすいフォームの作り方を解説。
IT・インターネットガイド記事CSSのletter-spacingでHTMLの文字間隔を調整する方法
HTMLで書いた文章の文字間隔を調整するには、CSSのletter-spacingプロパティを使います。単位emやpxを使って望みの字間を数値で指定すれば、細かく自由な幅で文字と文字の距離を広げられます。マイナスの値を指定すれば文字詰めもできます。CSSで字間を広げたり狭めたりする簡単な方法を解説。特に文字間隔を広げたい場合に、空白文字を使って調節してはダメな理由もご紹介。
IT・インターネットガイド記事花のかわいい無料イラスト集【白黒・カラー】
お花や花束のフリーのイラストカット集のご紹介です。幼稚園や学校のおたより、地域やお店のチラシ等の紙面のワンポイントにぴったりです。フリー素材(無料)ですので自由にダウンロードし、ご活用ください。
IT・インターネットガイド記事iTunesのイコライザ設定方法!世界が絶賛するおすすめ設定も紹介
スピーカーやヘッドフォンで「もうちょっと低音がほしいなあ」と思ったことはありませんか。iTunesでは、単にボリュームを調整するだけでなく、一部の周波数だけを調整する機能「イコライザ」があります。いろいろいじって、自分好みの設定を見つけましょう。
IT・インターネットガイド記事送別・感謝のメッセージカードのイラスト素材(無料)
春などの送別シーズンになると様々なところで行われる送別会。「ありがとう」の気持ちを込めて贈り物と一緒にメッセージカードや寄せ書きの色紙などを用意する方も多いことでしょう。今回は、送別のシーンで使えるかわいいメッセージカード・グリーティングカードをご紹介します。全てフリー素材で商用利用も可能です。
IT・インターネットガイド記事