デジタル 新着記事一覧(819ページ目)
ペンタブレット試用記 intuos2 i-620使ってみました
ペンタブレットの新製品「WACOM intuos2」の「i-620」(A5サイズ)の使用感と、従来の「intuos i-400」との大きさによる使用感の比較などについてのレポート。
IT・インターネットガイド記事Excelで調べる[あなたの生まれた曜日] あなたの生まれた曜日は?
日付と対応して曜日も出てこないかな?昭和って西暦何年まで?という場合は、Excelで確認しちゃいましょう。西暦から和暦の表示形式の変更や曜日の出し方教えます。
IT・インターネットガイド記事堀切 美加こんなノートPCは注意しようシリーズ 交換できないバッテリに注意
ノートPCに非常に重要なバッテリを、購入前に欠かさずチェックしておきましょう。
パソコン・周辺機器ガイド記事Mac OS X 10.1活用法 2つのFinder
Mac OS X でときおり“アクセス権”がないためにファイル操作ができなかったりします。今回は、そんなときに、アクセス権を変更できるFinderを起動する方法を紹介します。
IT・インターネットガイド記事自力でCGIを設置する方法
「なんだか難しそう」と思ってCGIの設置に手を出していないみなさん、CGIの設置はそれほど難しくはありません。CGI設置の準備からパーミッションの設定まで、必要な一通りの手順を解説!
IT・インターネットガイド記事Windows環境におけるファイル転送速度の検証 無線LAN「Aterm WB45RL」試用記6
今回のクローズアップは、ファイルの転送速度を検証してみます。ファイル転送速度にもいろいろな場合が有りますが、ここでは「マイネットワーク」を使った通常のファイル転送を扱っています。
パソコン・周辺機器ガイド記事ノートPCインターネット接続(家庭編) ノートPCをネットに接続する
ノートPCをインターネットに接続する。わかっている人にとっては簡単な事ですが、既に他のPCで接続している場合はどうでしょうか? これもわかっている人にとっては難しくはありませんが、知らない人にとっては敷居が高いようです。
パソコン・周辺機器ガイド記事高速電脳の大変静かなパソコンを取材しました 静かなPCは如何?
パソコン自作派のカリスマ的な高速電脳が満を持して作成した、音の静かな高性能パソコンを取材しました。実物を見た筆者がこれをレポートします。
パソコン・周辺機器ガイド記事中村 伸おじいちゃん、おばあちゃんとパソコンで遊ぼう! 実家に1台パソコンを!
お盆で帰省した折り、パソコンを買おうかとご実家の皆さんから相談を受けた方が結構いらっしゃるのではないでしょうか。今回はこのような皆さん向けに、どのようなパソコンを買ったら喜ばれるか、追求してみました。
パソコン・周辺機器ガイド記事中村 伸スタンバイモード・休止状態を活用しよう
ノートPCを使うたびに電源入り、電源切りで起動時間にイライラしている方はいませんか?
パソコン・周辺機器ガイド記事