デジタル 新着記事一覧(370ページ目)
タブレットユーザ必須! おすすめニュースアプリ3選
タブレットユーザーにぜひおすすめしたいのが、多数の配信元のニュースをまとめて閲覧できるニュースアプリです。旬のニュース、自分の興味あるカテゴリーのニュースをすばやくチェックできるだけでなく、SNSへの連携など機能も充実しつつあります。今回は、おすすめのニュースアプリを3本ご紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事プログラミングを覚えずにAndroidアプリを作る
Androidアプリはプログラミングを覚えなくても作ることができます。それを実現させることができるのが、「App Inventor」というプログラミング学習ツールです。
IT・インターネットガイド記事若竹 雅貴ゆる可愛い!2014年の年賀状イラスト&テンプレート
ゆる可愛いタッチの、2014年の年賀状用イラストとテンプレートのご紹介です。パソコンで手づくりする方にはお正月をイメージしたものや干支のカットを、お手軽に準備されたい方は印刷するだけで使える年賀状のテンプレートを用意しました。
IT・インターネットガイド記事汚れは?傷は?商品の状態をチェックしよう
オークションに出品するモノが見つかった後で必ずやることは、状態の確認です。これを怠ると、クレームが来たり評価が下がったりする可能性があります。そのため汚れや傷の有無はしっかり確認しておきましょう。
IT・インターネットガイド記事Skitterで迫力ある効果のスライドショーを作る方法
ダイナミックな効果で画像を次々に切り替えていく、とても目を引くスライドショーを作ってみましょう。jQueryで作られた「Skitter」スクリプトを使えば、カッコいい迫力ある効果を伴ったスライドショーが簡単に作れます。
IT・インターネットガイド記事それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ
単焦点レンズとはズームレンズとは異なり、単一の焦点距離でしか使用できない。便利さでいえば圧倒的に劣るのだが、描写においては確実に勝っているのだ。
カメラ・AV機器ガイド記事絞りで背景ボケをさせる写真テクニック
デジタル一眼レフカメラを買う理由の1つとして、「背景がボケる写真が撮りたい!」というものがあるのではないでしょうか。今回は、背景がボケるために必要な機能「絞り」による写真の違いと、なぜ背景がボケるのか?を説明していきたいと思います。
カメラ・AV機器ガイド記事【iPad miniレビュー】生活にハマるサイズ感
10インチクラスのタブレットと比較しても、遜色ない性能を備えているiPad mini Retinaディスプレイモデル。「ジャイアントキラー」と呼べるこのタブレットが、どれ程のポテンシャルを秘めているか迫ります。
パソコン・周辺機器ガイド記事長く使うよりお得 !? パソコン買い替え術
毎日使うPC。もっと楽しめる使い方をしたり、快適にしたいのは当然。「ウラ技」を使う方法もありますが、「買い替え」はいかがでしょうか。買い換えのポイントと、オススメのデスクトップパソコンを紹介します。
パソコン・周辺機器ガイド記事フルサイズミラーレスカメラα7レビュー
ソニーから画期的なカメラが発売されました。「誰も作らなかったカメラ」というキャッチコピーで発売された「α7R」と「α7」です。いろいろな意味で画期的なレンズ交換式デジタル一眼カメラですが、筆者が注目している点は、大きく分けて2点になります。サイズと価格です。
カメラ・AV機器ガイド記事